本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 朝会 (No474)

 8:00からリモートで朝会を行いました。校長講話では,句読点の話がありました。表彰では,基礎学力テストを行いました。表彰披露では,県書きぞめ展と本宮ふれあい書きぞめ大会を行いました。

0

本宮二中 昼休み  (No473)

 1・2年生の学年末テストが終わった昼休み,生徒達は思い思いの時間を過ごしています。

<校庭>

<体育館>

<教室>

<廊下>

修学旅行のパンフレットをみています。

<英語検定に向けて>

<技術室>

<図書室>

学校司書の方にもお手伝いいただいています。

<生徒会活動>

 

0

本宮二中 給食 (No472)

 メニューは,「菜めし 福島県産玉子焼き こんにゃくのみそ炒め 具だくさんキムチチゲスープ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「ふくしま健康応援メニュー」は、福島県食育応援企業団に登録している各企業が食育のノウハウや企業の特色を生かして作成したオリジナルのメニューです。
 今日は、2月のふくしま健康応援メニュー「具だくさんキムチチゲスープ」です。大根とねぎは、地元産のものを使用しました。また、豚肉ともやしは福島県産のものを使用しています。
 ピリ辛のチゲスープを食べて、体の中から温まりましょう。
 3月は、「ほうれん草のふわふわ卵スープ」が登場します。お楽しみに!

0

本宮二中 授業の様子 (No471)

 4校時目の体育館では,保健体育科の授業が行われています。

 3年2組は,バスケットボールです。シュートまでのパス回しが上手です。

 2年1組は,ダンスです。大型モニターを使用して,学習内容を確認しています。。

0

本宮二中 授業の様子 (No470)

 4校時の授業の様子を紹介します。

 家庭科室では,3年3組家庭科で調理実習を行っています。学習課題は,「蒸しパンをつくろう」です。楽しそうに学ぶ姿が印象的です。

デザートの蒸しパンから食事の蒸しパンまで様々で,おいしそうです。

0