本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 朝会 (No495)

 朝会を行いました。内容は,卒業生から後輩へのメッセージ,校長講話,表彰披露です。

 卒業生から後輩へのメッセージは,伝統を引き継いでほしい,充実した中学校生活を送ってほしいという先輩からの熱いメッセージでした。

 校長講話では,近江商人の「三方よし」をもとに学校生活についてお話をいただきました。

 表彰披露では,県中体連優秀選手賞の披露を行いました。

 

0

本宮二中 授業の様子 (No493)

 3校時の2年生の授業の様子を紹介します。

 集中して授業に取り組んでいます。

<2年1組> 家庭科 調理実習(ホワイトシチュー,ブロッコリーツナマヨソースサラダ)

<2年2組> 保健体育科 ダンス

<2年3組> 英語科 リスニング

<2年4組> 音楽科 鑑賞

0

県立高等学校前期選抜1日目 (No492)

 本日は県立高校前期選抜1日です。3年生は,学力検査が各高等学校で今まさに行われている最中です。

 学校では,1・2年生が受験生同様,実力テストに取り組んでいます。ここまでの学習の成果をしっかり発揮しようと,真剣に,集中して臨む姿が印象的です。

 3年生の登校生徒は少なく寂しいですが,一生懸命に授業に取り組んでいます。

0

本宮二中 授業の様子 (No491)

 4校時目の授業を紹介します。

<3年1組 数学科>

 まとめの学習を行っていました。

<3年2組 家庭科>

調理実習で蒸しパンをつくっていました。

美味しくいただきました!ごちそうさまでした!

<3年3組 保健体育科>

バドミントンを行っていました。

 

0