ブログ
まゆみ小学校の様子
4月15日 2校時
2校時の様子です 写真のみお伝えします。
0
4月12日 2校時
2校時の様子です。
1年生はじこしょうかいカードを作りました。
2年2組は算数科「グラフとひょう」の学習。わかりやすく表すためにどうすればよいかを考え合いました。
5年1組は理科。5年生の理科の学習のスタートです。
0
4月12日 1校時
1校時の様子です。
3年生は算数科「九九を見直そうの学習です。」
4年1組は国語科「白いぼうし」の学習。意味調べを行いました。
4年2組は社会科。地図帳からさまざまなことを調べました。
5年2組は図工「線から生まれたわたしの世界」の学習。ランドセルを描きました。
6年1組は理科「物をもやしてみよう」の学習
6年2組は国語科の復習問題に挑戦です。
0
4月12日 登校の様子
満開の桜のもと、元気に登校しました。
0
4月11日 卒業アルバム写真撮影
朝の時間には卒業アルバムの写真撮影が行われました。
0
4月10日 一斉清掃スタート
今日から新しい縦割り班「なかよし班」での清掃が始まります。
全体で清掃の仕方を確認したあとで、班ごとに自己紹介をしました。
まゆみ小の伝統の一つが清掃活動のすばらしさです。今年度も楽しみです。
0
4月10日 給食スタート
今日から給食が始まりました。
1年生は初めての給食です。
0
4月10日 1校時
1校時の様子です。写真のみお伝えします。
0
4月9日 校外子ども会
3校時には「校外子ども会」が開かれました。
各方部毎に集まり、組織作りや登校時の約束、危険箇所などについて話し合われました。
0
4月9日 登校 1校時
登校時と1校時の様子です。
今日から1年生も一緒に登校です。雨の中の登校となりましたが、上級生が1年生のペースに合わせて歩く姿が印象的でした。
1校時の様子です。写真のみお伝えします。
0
アクセスカウンター
5
1
3
0
3
8
QRコード
フォトアルバム