白沢保育所
白沢保育所の日々
わらべうた教室
お父さん・お母さんといっしょに、
わらべうたを楽しみました!!
今日、14日(火)健康づくり事業の一環として、わらべうたの先生である
中村秀子先生を講師にお招きして、1歳児のすみれ組さん親子がわらべうた教室に
参加しました。。
お父さん・お母さんと一緒に「おふねはぎっちらこ」や「どどっこやがい」な
どの、わらべうたを楽しんだり、中村先生のお話を聞いたりしながら、触れ合いを
楽しむことができました。ぜふ、お家でも楽しみたいですね!!
0
老人福祉センターとの交流会
おじいちゃん、おばあちゃんに
お遊戯を見ていただきました!!
今日、7日(火)老人福祉センターとの交流として、3歳児のさくら組さんが
老人福祉センターに行き、お遊戯を発表してきました。
先月、祖父母参観で発表した、男の子「どんぐりマン」
女の子「エビカニクス」のお遊戯を発表しました。
おじいちゃん、おばあちゃんからたくさんの拍手をいただき、とても
うれしそうなさくら組さんでした。
0
ミニ運動会
運動会 楽しかったよ!!
10月3日、秋晴れの空の下、ミニ運動会を行いました。
3歳児のさくら組、2歳児のたんぽぽ組、1歳児のすみれ組、そして、
一番小さいちゅうりっぷ組も参加しました。
さくら組さんの入場行進です。 たんぽぽ組さんもみんなと一緒に
手を振って上手ですねー! 一生懸命歩いています。
すみれ組さん、 ちゅうりっぷ組さんもおいで、おいで!
みんな並んで1・2・1・2
みんなで体操です。 さくら組さんのお遊戯です。
「ン・パカマーチ」 とっても上手にできました。
すみれ組さん たんぽぽ組さん
位置について・よ~い ドン!!
笑顔いっぱい。みんな、頑張りました。
0
親子体操教室
親子で体操楽しいね!!
本日、9月12日、健康づくりの一環として、さくら組さんの親子が、
NPO法人生涯学習プロジェクトもとみやの方を講師にお招きし、体操教室を
行いました。親子で体を動かし、笑顔がたくさんの、とても楽しいひと時でした。
ますは準備体操から お父さん、お母さんのお腹に乗って
楽ちん!
クマになって四つん這い 足首つかんで、アヒルさん
両手でお母さんと力くらべ 今度はひっぱりっこ
ボールころがし上手にできるかな お父さん・お母さんが転がしたボール、
早くつかまえられるかな!
お家でも、親子で楽しんでくださいね。
0
水遊び
水遊び たのしいね~
気持いいね!!
気持いいね!!
雨が上がった晴天の今日、1歳児のすみれ組さんと、2歳児のたんぽぽ組さん、 そして、3歳児のさくら組さんは、テラスで水遊びを楽しみました。
最初は遠慮がちだった遊びも、歓声とともにどんどんダイナミックになり、ぴちゃぴちゃぴちゃが、びちゃびちゃびちゃになっていました。
1歳児のすみれ組さん タライで楽しく水あそび!
2歳児のたんぽぽ組さん ジョウロを使って楽しそう!
3歳児のさくら組さんは、水着を着て水遊びです。
どのクラスも、楽しさいっぱいの水遊びでした。
0
QRコード
アクセスカウンター
1
7
7
6
3
1