ブログ
まゆみ小学校の様子
7月3日 全国小学生陸上競技交流大会福島県予選会
3日(日)に福島市の「とうほうみんなのスタジアム」で県大会が開催されました。
本校からは15名の児童が出場し、それぞれの種目で自己ベストをめざして全力で頑張る姿がみられました。
気温も高く、体力的にも厳しい環境でしたが、子どもたち全員が最後まであきらめずにがんばる姿に感動しました。
暑い中ご声援いただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。
その中で、男女混合4×100mリレーチームが1位となり、8月中旬に行われる全国大会に出場することとなりました。大きな舞台が待っています。チームベストを目指してがんばってほしいと思います。
0
7月1日 消毒ボランテイア活動
夕方からたくさんの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
0
7月1日 3校時 1年2組 6年生
1年2組と6年生は水泳学習です。ボランテイアの方にもご指導いただきました。
0
7月1日 3校時 1年1組 3年2組
3校時の様子です。1年1組は算数科のテストです。「うーん・・。」と考えている表情がとてもいいです。
3年2組は算数科。友だちの考えをヒントにして、お互いの考えをつなぎながら解決していきます。
0
7月1日 2校時 2年生 3年1組 4年生 5年生 6年生
2校時の様子です。2年生は体育科。水泳学習です。「こうちょうせんせい。およげるようになりました!」と教えてくれた児童もいました。
3年1組は算数科のテストです。真剣です!
4年1組は算数科のテストです。集中しています。
4年2組は国語科。選んだ本の帯やポップを作るための下書きを友だちと考え合いながら進めています。
5年1組は理科。実験の結果から植物が育つために必要なものを考え合いました。
5年2組は図工。糸のこを使ってパズルを製作します。
6年1組は国語科のテストです。
6年2組は係の発表です。楽しそうです。
0
アクセスカウンター
5
2
5
2
1
4
QRコード
フォトアルバム