ブログ
まゆみ小学校の様子
10月1日 第2回交通教室
今日は交通教室が行われました。郡山北警察署本宮分庁舎の方と交通教育専門員の方に、横断歩道や道路の正しい歩き方、自転車の安全な乗り方などについてご指導いただきました。
0
10月1日 2校時
1年生は体育科です。青空の下元気いっぱい運動しています。
3年1組は理科。太陽の動きと影の動きを観察します。
0
9月30日 表彰
お昼の放送では表彰が行われました。全校生から大きな拍手が送られました。
☆第74回社会を明るくする運動(標語の部)
☆令和6年度こども音楽コンクール福島大会
第78回福島県小・中学校音楽祭
第91回NHK全国学校音楽コンクール福島県大会
☆第6回鬼婆の里小学生駅伝大会
☆川内のさと かえるマラソン大会
0
9月30日 2校時 6年生 1の2
6年生は、講師の先生をお招きして国際理解教育が行われました。
1年2組は音楽科。鍵盤ハーモニカを使って演奏します。
0
9月30日 1校時
1校時の様子です。写真のみお伝えします。
0
9月27日5校時 3の1
5校時 3年1組は理科。太陽を観察します。
0
9月27日 3校時
1年2組は生活科。公園からで見つけた「秋」を使って、おもちゃを作りました。
6年1組は復習問題に取り組んでいます。すばらしい集中力です。
5年1組は算数科。割合の問題です。
5年2組は理科、「流れる水の働き」の学習。
1年1組は音楽科。音楽に合わせて体を動かします。
6年2組は外国語科。行ってみたい国のことを調べて、伝え合いました。
0
9月27日 1校時
1校時の様子です。
4年生は見学学習に出発しました。
0
9月26日 遊友クラブ
遊友クラブでは「もとみやかるた」で遊びました。とっても盛り上がっていました。
0
9月26日5校時
5校時の様子です。
1年生は和室で楽しそうに歌っていました。
4年生は体育科。高跳びです。
5年1組は算数科。割合の学習です。
6年1組は算数科。復習問題に挑戦です。
6年2組は外国語科の学習です。
0
アクセスカウンター
5
1
3
1
0
9
QRコード
フォトアルバム