白沢中ニュース

白沢中ニュース

白沢中学校 中体連速報(第1日)②

 その後入ってきた、白沢中の各部の結果をお知らせします。

 ソフトテニス男 個人戦トーナメント  ベスト16までに全ペアが敗退 明日の団体戦で県北出場を目指します。

 ソフトテニス女 個人戦トーナメント  遠藤・酒井ペアがベスト8進出 県北大会出場権を獲得 現在準々決勝

 バスケット男 予選リーグ2回戦 対安達中 39-43 惜敗 予選リーグ敗退

 バドミントン女

  個人戦シングルス 齋藤、佐藤(永)、渡邊(菜)、古内が明日の決勝トーナメント進出

     ダブルス  塩田・山崎ペア、渡邊(瑠)・鈴木ペア、本林・保科ペアが明日の決勝トーナメント進出

           佐藤(愛)・引地ペア、佐久間・橘ペアは惜敗

 野球は現在安達中と明日の準決勝進出をかけ戦っています。

0

白沢中学校 中体連(第1日)速報①

 本日の午前中の結果について、お知らせします。(確認できたところのみで申し訳ありません)

 野球   トーナメント1回戦  対本宮二中  5-0  勝利

 バスケ男 予選リーグ第1試合  対二本松一中 48-61 惜敗

 サッカー 予選リーグ第1試合  対二本松三中 0-11 惜敗

 バレー女 予選リーグ第1試合  対二本松三中 0-2 惜敗

 剣道女  予選リーグ第2試合  対二本松一中  勝利

       同   第3試合  対本宮一中   勝利  2勝で決勝トーナメント進出

 剣道男  予選リーグ第1試合  対二本松一中  惜敗

       同   第2試合  対大玉中    惜敗  2敗で予選敗退

 テニス女 個人戦トーナメント1回戦

       古宮・石川ペア  新藤・渡邉ペア  遠藤・酒井ペア  勝利

       安藤・安藤ペア  惜敗

午後もがんばってほしいと思います。がんばれ白中。 

        

0

白沢中学校 旧和木沢中学校の模型を寄贈していただきました。

 糠沢にお住まいで、住宅模型の製作を営んでいらっしゃる佐藤 実様から、昔個展を開いた際に製作した旧和木沢中学校の模型を寄贈していただきました。現在生徒玄関と職員玄関の間に展示してあります。昔練習試合に行ったり、大会を体育館でやったという思い出をもつ職員もおり、懐かしいといっておりました。生徒はもとより、保護者、地域の方々も是非ご覧いただければと思います。

0

白沢中 中体連総合大会(朝の出発の様子)

 今日から2日間にわたり、安達支部の中体連総合大会が開催されます。晴天に恵まれ、すばらしい条件で試合ができることが何よりです。

 早朝6時30分の出発のソフトテニス部を皮切りに、バレー、サッカー、バスケット、剣道と各会場に出発していきました。校長先生から「『やればできる』の精神で最後まで全力を尽くしてください」と激励を受け、元気にあいさつをしていました。バスケット部は円陣を組み、気合いを入れてバスに乗り込んで行きました。

 野球部とバドミントン部は白沢地区内が会場のため直接集合です。

 それぞれの会場で、白沢中学校の代表として、今までの練習の成果を発揮して、一つ一つの試合で自分たちのもてる力を発揮してきてほしいと思います。

0

白沢中学校 支部中体連選手壮行会

 1日(金)に明日から行われる安達支部中体連総合大会の選手壮行会が行われました。3年生にとっては最後の大会になります。今までの練習の成果を発揮し、悔いを残さないように試合に臨んでほしいと思います。残留の生徒をはじめ、1・2年生の応援の生徒、そして入退場曲を演奏してくれた吹奏楽部など、応援団長の佐藤(弘)さんを中心に、白沢中一丸となっての応援でした。本校の合い言葉「やればできる」を心に刻み、県北大会への出場権を獲得できるようにがんばってきてほしいと思います。

 

0