五百川小ニュース
五百川小の日々
修学旅行2日目が始まりました!
6年生の修学旅行も2日目を迎えました。全員元気です。朝食も2日目の活動に向けて、しっかりと食べました!今日も大切な友達と仲よく、よい思い出をつくってほしいですね。
0
夕食の様子
宿泊先ではおいしい料理をたくさん食べました!豪華な食事を大好きな友達と食べられて、幸せそうですね。
0
会津藩日新館
1日目最後の訪問場所は会津藩日新館でした。日新館では坐禅体験をしたり、講話を聞いたり、施設内を見学したりしました。
0
フィールドワークも無事に終わりました!
修学旅行1日目午後は、フィールドワークでした。班ごとに昼食場所や見学場所を決めて、自分たちで目的をもって活動することができました。ラーメンを食べるために並んだり、様々な体験活動に取り組んでいました。会津ならではの食事や観光名所、伝統工芸を満喫できたようです。
0
喜多方市役所でまちづくりについての講話
6年生の修学旅行2つ目の訪問場所は喜多方市役所です。現在6年生は「ふるさと科」の授業で、本宮市のまちづくりについて学習し、将来の本宮市について考えを深めています。その学習の一環として、今回は喜多方市役所を訪問しました。事前に学習していた「本宮市のまちづくりの現状」と比較しながら、「喜多方市のまちづくりについての講話」を真剣に聞いていました。「ふるさと科」の学習を深めるよい機会となりました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
1
9
3
9
フォトアルバム