ブログ
まゆみ小学校の様子
8月24日 1校時
1校時の様子です。
1年1組は算数科。ドリルを使って1学期の復習問題に挑戦です。
1年2組は算数科。友達と学び合いながら課題に取り組んでいます。
2年1組は国語科、「ことばでみちあんない」の学習。分かりやすく伝わるように考え合いました。
2年2組は算数科、「計算のしかたをくふうしよう」の学習。たす順序について考え合いました。
3年1組は国語科。詩を読んで感じたことを話し合いました。
6年1組は外国語科。夏休みの思い出を英語でまとめます。
6年2組は国語科「利用案内を読もう」の学習。利用カードを作る際に必要な内容を考え合いました。
0
8月23日 一斉清掃
2学期最初の一斉清掃です。整列もとても上手です!
0
8月22日 2校時 第2学期始業式
2校時には第2学期の始業式が行われました。入場から整列まで無言で行動する子どもたち。お話を聞く態度も校歌を歌う姿勢も素晴らしいです。第2学期も好スタートです!
式に続いて、第68回たなばた展と第76回安達地区小・中学校音楽祭の表彰が行われ、代表児童に賞状が渡されました。
0
8月22日 1校時の様子です。
今日から第2学期が始まりました。朝から気温も上がり、汗をたくさんかいて登校した子どもたち。でも教室に入ると元気いっぱいです。
各クラスとも夏休みの思い出発表や課題の整理などを行っていました。
0
8月21日 明日は第2学期始業式です!
さあ、明日から第2学期が始まります。
教室の黒板には担任の先生からのメッセージが書かれており、2学期のスタート準備が整いました!
楽しく充実した夏休みを過ごして、さらにパワーアップしたまゆみっ子の皆さんに会えるのを楽しみしています。
0
アクセスカウンター
5
2
6
4
8
5
QRコード
フォトアルバム