本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 食に関する講話  (No140)

 6校時に多目的ホールにて、2学年を対象に「食に関する講話」を行いました。授業者は、本校栄養教諭です。

 目的は、「中学生に必要な栄養についての理解と自ら栄養バランスを整える力の育成を図る」です。

 食事の大切さを改めて理解する授業となりました。

 

0

本宮二中 朝会  (No138)

 本日の朝会は、「県北中体連大会及び春季陸上大会、パソコン検定の表彰及び感想発表」でした。また、連絡では、文化祭実行委員・選挙管理委員の募集について係から連絡がありました。

 全校生が、お互いの健闘をたたえ合った朝会になりました。

 

0

本宮二中 防災講話  (No137)

 1学年の総合的な学習の時間のテーマは、「地域学習」と「国際理解」です。

 地域学習の一環として、6校時に柔剣道場で「防災講話」を市市民部防災対策課職員を講師にお招きして行いました。

 ハザードマップを活用して自分の住んでいる地域の状況を確認したり、災害が起こった際の初期対応の仕方を学んだりしました。

 今後は、友達や保護者と自分の住んでいる地域を実際に確かめてほしいと思います。

 

 

0

本宮二中 高校説明会  (No136)

 6月24日、27日と高校の先生方に来校していただき、3年生を対象に高校説明会を行っています。これからは、3年生にとって進路実現に向けた大切な時期です。将来の夢や目標に向かって、適切な進路選択をしてほしいと思います。お忙しい中、保護者の皆様にも来校していただきありがとうございます。

0