ブログ
まゆみ小学校の様子
2月14日 表彰
お昼の放送では表彰が行われ、全校生から大きな拍手が送られました。
0
2月14日 2校時
4年1組は外国語活動、ワードマラソンの学習。英単語を書きました。
4年2組は国語科。お気に入りの詩を選んで、友だちと交流します。
5年1組は理科。電磁石のパワーを強くするにはどうすればよいかを考え合いました。
6年1組は外国語科。小学校の思い出を英語で表現します。
6年2組は国語科。伝えたいことの中心を決めて、材料メモにまとめました。
2年1組は音楽科「ウンパッパ」の学習。楽しい歌声が聞こえてきました。
0
2月14日 1校時
1年1組は算数科の復習問題に挑戦です。考え合う姿が見られました。
1年2組は国語科「ずうっと ずっと 大すきだよ」の学習です。
2年1組は国語科「スーホの白い馬」の学習。一番心を動かされたところとその理由を考え合いました。
2年2組は国語科。見たこと 感じたことを詩で表現します。
3年1組は算数科。復習問題をがんばっていました。
3年2組は道徳科。「だれかに親切にすることのよさ」について考え合いました。
0
2月13日2校時 学力調査
2校時には、学力調査(算数科)が行われました。子どもたちは頑張っていました!
0
2月12日 表彰
お昼の放送では表彰が行われ、全校生から大きな拍手が送られました。
0
アクセスカウンター
5
2
2
6
6
1
QRコード
フォトアルバム