ブログ
2022年7月の記事一覧
7月8日 廊下のワックス塗り
教職員全員で、廊下と階段のワックス塗りを行いました。廊下も階段もピカピカです!
0
7月8日清掃ボランテイア 5・6年生
放課後の時間に56年生が廊下と階段の水拭きを行ってくれました。短時間にてきぱきと活動する姿は、まさに「まゆみ小のリーダーの姿」でした。
0
7月8日 5校時
5校時の様子です。写真のみお伝えします。水泳学習は4年生です。
0
7月8日 清掃の様子
今日は放課後にワックス塗りが行われるために、廊下や階段を水拭きしています。進んで清掃に取り組むまゆみっ子の姿にはいつも感心させられます。
0
7月7日 児童会委員会
6校時は児童会委員会です。各委員会ごとに1学期の反省が行われました。活動を振り返りながら2学期につながる話し合いが進められていました。
0
7月7日 七夕のお話
お昼の放送では、企画委員会の皆さんが「七夕」をテーマにしたクイズを出したり、七夕のお話のビデオを流したりして楽しくわかりやすく教えてくれました。
0
7月7日 なかよし班交流活動
業間の時間になかよし班交流活動が行われました。ドッジボールやふうせんバレー、おにごっこ、ハンカチ落としなどのゲームで楽しく交流しました。笑顔と優しさがいっぱいです!
0
7月7日2校時 3年生
2校時、3年生は水泳学習です。元気いっぱいです!
0
7月7日 1校時 2年生 4年1組 6年2組
1校時の様子です。2年1組は国語科。先生の読み聞かせをじっと聞いています。
2年2組はテストの復習です。
4年1組は理科。サクラとヘチマを観察しました。
6年2組は家庭科。洗濯の実習です。
0
7月6日 5校時 2年2組
5校時、2年2組は生活科。ミニトマトの観察です。実がなり始めてきたミニトマトを真剣に観察しました。記録もとても上手です。
0