五百川小ニュース
2023年10月の記事一覧
アニマシオン(2年生)
今日は1・2年生にアニマシオンがありました。
白沢夢図書館から講師がおいでになり楽しい会を開いてくださいました。
読書のアニマシオンとは、わくわくする体験を実現し豊かな読書の世界を作り出すことを目的として, スペインにおいて始められた読書指導法です。
前回は1年生の活動の様子をお伝えしましたので今回は2年生の様子をお伝えします。
司書さんから出された作戦をもとにお話の順番を考えたり、「ざぼんじいさんのかきのき」を読み、柿の実を折り紙で折ったりしながら読書の楽しさに触れました。
0
本宮市教育委員会訪問
本日は、本宮市教育委員会の皆様が学校を訪問し、各教室の授業参観をされました。
子どもたちと先生がつくる素敵な時間を参観いただきました。
0
宿泊学習2日目 到着式
2日間の日程を終え、5年生が全員、無事、元気に帰校しました。
帰校式で疲れていても集中して話を聞きている姿から大きな成長を感じましたした。
今回学んだことや新たな気づき、友達との友情など、今後の学校生活に役立てていってくれることと思います。
この3連休はゆっくり休んでください。
0
宿泊学習2日目 スコアオリエンテーリング
全員がそろってゴールしないと−10点。
集合時刻に1分遅れる毎にー1点。
というルールで始まったスコアオリエンテーリング。
声を掛け合いながら協力して目印のポストを目指していました。
宿泊学習最後の活動を楽しく終えることができました。
0
宿泊学習2日目 昼食
2日目の昼食は子供達が楽しみにしていたラーメンが出ました。
昼食も全員が美味しくいただきました。
この食事が今回の宿泊学習の最後の食事となりました。
美味しい食事を提供していただきありがとうございました。
おかげさまで子供達が体調を崩すことなく元気に過ごせました。
午後は、こちらも子供達が待ちにまっていたスコアオリエンテーリングです。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
1
6
6
2
フォトアルバム