ブログ
2024年8月の記事一覧
8月29日 3校時 1年生 2年生 5年生 6年生
1年生は体育科。体育館で楽しく身体を動かしました。
2年生は生活科。施設見学について考え合いました。
5年1組は算数科。多角形の性質について考え合います。
5年2組は理科。ヘチマの花のつくりについてまとめました。
6年生は総合的な学習の時間。中学生から中学校生活について教えてもらいました。
0
8月29日 本宮第一中学校2年生3名が職場体験学習で来校
今日は中学生3名が職場体験学習に来校してくれました。
授業見学や小学生との交流の他にも、6年生には「中学校の学習と生活」について教えてもらいます。
この体験を通してたくさんのことを学んでほしいと思います。
0
8月28日 5校時 3年1組 総合
3年生がタブレット持って外に行くので取材しました。子どもたちは「夏らしいものをさがそう」をテーマにタブレットに記録していました。
0
8月28日 合唱部県大会 壮行会
TBCこども音楽コンクールと県小中学校音楽祭に出場する「まゆみ小合唱部」の壮行会が行われました。
会では合唱部の素晴らしい歌声が披露され、全校生から大きな拍手が送られました。
0
8月28日 4校時 4年生 5年生 6年生
4年生は体育科、リズムダンス。楽しく身体を動かしていました。
5年1組は国語科「われは草なり」の学習です。
5年2組は算数科。小数のわり算の学習を振り返りました。
6年1組は図工「ゆらゆら どきどき」の学習です。
6年2組は音楽科「ぼくらの日々」の学習です。
0
アクセスカウンター
5
1
1
9
8
2
QRコード
フォトアルバム