2024年9月の記事一覧
第2回資源回収・奉仕作業
休日の早朝より多数ご参加いただきありがとうございました。
お陰様で校舎内も明るくなり、校庭も見通しがよくなりました。
きれいになった学校で子どもたちものびのびと活動ができます。
今後とも教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
0
国内派遣交流事業報告会
国内派遣交流事業に参加した4名の体験談を全校生で聴きました。
富良野市の自然や文化、交流を通して多くのことを学ぶことができました。
お互いのよさを知って、困ったときは助け合うことが大切だと感じました。
今回の貴重な体験を今後の生活に生かしていきましょう。
0
本日の給食
今日は、9月1日「防災の日」にちなんで、防災の日献立でした。
給食センターに備蓄されているヒートレスシチューをいただきました。
温かいご飯にかけていただきました。1年生も上手に袋を開けていました。
子どもたちから「おいしい!」という声が聞かれ、大好評でした。
この機会にご家庭でも万が一への備えを確認してみてください。
0
算数の学習(3年)
教育実習の先生との生活も今日で2週間。
先生と一緒に学ぶ授業もだんだん慣れてきました。
今日はあまりのあるわり算の答え方を考えました。
式にかいたり図に表したり…工夫がみられました。
0
業間運動
今日も朝から青空が広がり、少し蒸し暑い日になりました。
さわやかな風が吹き抜ける中、業間マラソンを行いました。
軽快な音楽に乗って、楽しく自分のペースで走りました。
熱中症にならないよう、走った後は水分補給もしっかりできました。
0