ブログ
2024年9月の記事一覧
9月9日 福島県小中学校音楽祭 福島県大会
福島市音楽堂で福島県小中学校音楽祭 福島県大会が開催されました。
まゆみ小合唱部は、これまでの練習の成果を発揮したすばらしい歌声を披露しました。
大会を重ねるごとにレベルアップする子どもたちの姿に、関係者の方々や保護者の方々からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
0
9月6日一斉清掃の様子です
0
9月6日 2校時
1年1組は算数科「わかりやすく整理しよう」の学習
1年2組は生活科。学校の周りで虫探しをしました。
2年1組は音楽科。笑顔いっぱいです。
2年2組は算数科。100より大きくなる筆算の仕方を考え合いました。
3年生は体育科。日かげになる場所で準備運動をします。
4年1組は国語科。POPの書いて本の魅力を伝えます。
4年2組は算数科。わり算の性質の学習です。
5年1組は理科のテスト。
5年2組は図工。ワイヤを使って形を表現します。
6年1組は国語科「やまなし」の学習です。
6年2組は総合。修学旅行について振り返りました。
0
まゆみ遊友クラブ
放課後には「まゆみ遊友クラブ」が開かれました。
今日はゴルフ型のゲームを教わり、楽しそうに活動していました。
0
9月5日 2校時
2校時の様子です。
1年1組は生活科。アサガオのたねをとりました。
1年2組は算数科です。お友達と考え合っています。
2年1組は国語科「どうぶつえんのじゅうい」の学習です。学習感想から学び合いました。
2年2組は国語科新しい漢字の学習です。
4年1組は国語科「ごんぎつね」の学習。言葉の意味調べをします。
4年2組は国語科。司書の先生に本の紹介と読み聞かせを行っていただきました。
5年1組は家庭科。整理整とんウオッチングの成果をまとめました。
5年2組は社会科。暖かい気候を生かした産業や沖縄の文化の学習です。
6年1組は理科。地面の下はどうなっているのかを考え合いました。
0