ブログ
2023年3月の記事一覧
3月13日 お昼休み
お昼休みの時間の様子です。鼓笛練習やなわとび遊びをする様子が見られました。
0
3月10日 3校時 1年生が来室しました。
3校時に1年生が校長室と職員室に来室しました。
生活科「かんしゃのきもちをつたえよう」の学習です。
子どもたち一人ひとりから「ありがとう」の気持ちを伝える言葉とともに手作りのレターケースをいただきました。そしてその中にはお手紙とともに折り紙のプレゼントなども添えられていました。
本当にうれしいです!
幸せいっぱいの気持ちにさせてくれた1年生の皆さんに感謝です!
0
3月10日 2年生 3年生
2校時の様子です。
2年生は体育科。ドッジボールです。今日は1組さんチーム 対 2組さんチームでゲームをしました。夢中になって運動していました。
3年生は国語科、「モチモチの木」の学習です。情景を思い浮かべて絵に表現したり、一つの言葉の変化から登場人物の心の動きを考え合ったりするなど深い学び合いの姿が見られました。
0
3月9日 1校時 6年生 2校時 5年生 4年生 2年2組
1校時に6年生は卒業式の練習を行いました。
2校時。
5年1組は外国語科です。アルファベットの学習を楽しく学んでいました。
5年2組は社会科。森林にはどのような働きがるのかを考え合いました。
4年1組は算数科。4年生の復習をがんばっています。
4年2組は国語科のテストです。
2年2組は音楽科、「ウンパッパ」の学習。リズミカルな曲に合わせてみぶりをつけながらみんなでうたいます。
0
3月8日 3校時 6年生 2年生
3校時の様子です。
2年1組は国語科。手紙の良いかきかたを考え合います。写真は全員で上手に音読をしている様子です。
2年2組は図工「絵の具ひっぱレインボー」の学習。絵の具の虹を描きます。
6年1組は社会科。世界の未来と日本の役割について考え合いました。
6年2組は図工。カラー版画制作中です。
0
アクセスカウンター
5
1
0
8
9
0
QRコード
フォトアルバム