ブログ
2023年1月の記事一覧
1月13日 朝と1校時 1年生 2年生 3年生
朝と1校時の様子です。
1年1組は読書タイム。落ち着いて本を読んでいます。
1年2組は学級活動。係毎に話し合いを進めていました。
2年1組は算数科「1000より大きい数」の学習。今日は10000の数の学習です。
2年2組は国語科「おにごっこ」の学習です。段落に番号をつけながら読み進めました。
3年1組は算数科。問題のお話の通りに場面を式に表します。
3年2組は理科「明かりとじしゃく」の学習。明かりがつくつなぎ方を実験を通して調べていきます。
0
1月13日 PTAあいさつ運動3日目
11日(水)から行われた「PTAあいさつ運動」も今日が最終日です。
朝、子どもたちの笑顔と元気なあいさつの様子が見られるのは本当に素晴らしいことですね。
PTA役員の皆様ありがとうございました。
また、昇降口に土が落ちているのを見つけた6年生が率先して掃除をしてくれました。
0
1月12日 PTAあいさつ運動
今朝も昇降口前には「まゆみちゃん」が登場しました。子どもたちは大喜び!
まゆみちゃんやPTA役員の皆様と元気にあいさつをかわしました!
0
1/11 朝の様子
今日から3日間は、資源回収となっております。早速空き缶やダンボール箱をたくさん持ってきていただきました。ご協力ありがとうござました。
また、今朝は本宮市のイメージキャラクターのまゆみちゃんが学校に来てくれました。登校してきた子どもたちも突然登場したまゆみちゃんに大喜びでした。まゆみちゃんに元気なあいさつをしてくれたお友達もたくさんいました。明日も元気いっぱいのあいさつができるようにしましょう。
0
1月10日 始業式
2校時には第3学期始業式が行われました。校長の話の中では転入生の紹介がありました。
5年生の児童は、大きな声でしっかりと自己紹介ができました。
第3学期、まゆみっ子は300名でスタートです!
0
アクセスカウンター
5
0
9
3
1
9
QRコード
フォトアルバム