本宮小ニュース

2019年3月の記事一覧

☀感謝の会

 歯科検診や歯の指導で子どもたちが常日頃お世話になっている学校歯科医の野内先生が、このたび学校歯科医を務められて20年を迎えたことを記念し、感謝状贈呈式が行われました。

 市長様、教育長様ご臨席のもと、会では先生へ市長様からの感謝状贈呈と、児童代表から感謝の言葉を述べました。最後に野内先生から子どもたちに「毎食後、しっかり歯みがきをすることを継続して、健康な歯を守り続けてください。」とのメッセージをいただきました。

0

☀6年生ありがとう!

 もうすぐ卒業を迎える6年生へ、下級生からありがとうの気持ちを伝える会が開かれました。会の計画や準備、運営は1年生から5年生が分担して行いました。みんなの気持ちがこもったとても温かい雰囲気の「6年生ありがとうの会」となりました。各縦割り班で、プレゼントを贈られた6年生も笑顔、贈った下級生も笑顔。笑顔が会場いっぱいに広がりました。鼓笛の移杖も行われ、本宮小の伝統とともに引き継がれました。最後に、6年生からもお礼のダンスと歌が披露されました。6年生の卒業が1日1日と近づいてきますが、これまで以上に、みんな仲よく楽しい日々を過ごしていってほしいと思います。

   
   
   
   

 

0

☀ご来校ありがとうございました

 今年度最後の授業参観、そしてPTA総会、学年・学級懇談会が行われました。子どもたちが生き生きと学習に取り組む様子を、保護者の皆様には見ていただけたのではないかと思います。1年間の子どもたちの成長は大きく、自分の考えを発表したり、課題に真剣に取り組んだり、友達と協力して活動したりする姿が、各教室で見られたこと、うれしく思いました。授業後、PTA総会では、今年度の事業報告がなされ、新旧役員のあいさつと紹介がありました。学年・学級懇談では、これまでの成果や課題、春休みの生活等についての話し合いが行われました。多数の皆様のご来校ありがとうございました。役員の皆様、1年間お世話になりました。そして、新役員の皆様、よろしくお願いします。

   
   
   
0