2018年2月の記事一覧 2018年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (0) 2024年12月 (1) 2024年11月 (3) 2024年10月 (1) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (1) 2024年6月 (2) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (2) 2023年10月 (3) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (2) 2023年6月 (1) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (2) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (2) 2021年10月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (0) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (1) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (1) 2019年5月 (1) 2019年4月 (0) 2019年3月 (1) 2019年2月 (1) 2019年1月 (2) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (1) 2018年2月 (5) 2018年1月 (5) 2017年12月 (13) 2017年11月 (5) 2017年10月 (9) 2017年9月 (4) 2017年8月 (5) 2017年7月 (3) 2017年6月 (11) 2017年5月 (3) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (2) 2016年3月 (2) 2016年2月 (5) 2016年1月 (6) 2015年12月 (3) 2015年11月 (3) 2015年10月 (5) 2015年9月 (6) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (5) 2015年5月 (2) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (1) 2015年1月 (3) 2014年12月 (2) 2014年11月 (0) 2014年10月 (5) 2014年9月 (6) 2014年8月 (0) 2014年7月 (3) 2014年6月 (8) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (1) 2013年11月 (0) 2013年10月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4歳児、グループじゃんけん! 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 2チームに分かれて、相談中! 相談がまとまった。グループじゃんけん、じゃんけんポン! あれ~?!(^^)! お雛様も笑っています。 0 合奏遊び 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 先生にピアノを弾いてもらって、合奏遊び。 合奏を聞きながら、投げコマ回しの練習をしていたT君が、「飽きないんだね。」「うん、凄いね!」「じゃ~、僕もまざってこようかな?」と、参加していました。メンバーが入れ替わりつつも、続く合奏遊びでした。 0 揺れる心 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 みんなで投げコマ回しの練習中!目指すは、前回のチャンピオンJ君に勝つこと。でも、なかなかうまく回らない。今度こそ!と、挑戦を繰り返しています。 うまく回らず、諦めの気持ちが・・・。「あきらめる?」「・・・。」「あきらめちゃだめだ!あきらめたら、そこで終わりだ!」そう、励ます仲間の声に、考えている。「あきらめない!」でも、なかなか回らないコマに、やめたい!いや、頑張る!・・・揺れる心。 0 雪遊び! 投稿日時 : 2018/02/13 和田幼園長 久しぶりの雪に、大喜び!きれいな青空です。 雪合戦、雪だるま作り、築山を転げる! 日差しが暖かく、気持ちのいい日でした。 0 ALTと一緒に豆まき 投稿日時 : 2018/02/02 和田幼園長 ジェナ先生との、英語の遊びの時間はとても楽しい!!ノリノリです。 節分のいわれを聞いて、歌、ダンスを楽しんで準備完了!いざ、豆撒き開始!「鬼は~外!福は内!」のかけ声とともに、鬼をめがけて、豆を撒く子、素早く動いて、撒かれた豆を拾う子と、存分に楽しみました。 0
4歳児、グループじゃんけん! 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 2チームに分かれて、相談中! 相談がまとまった。グループじゃんけん、じゃんけんポン! あれ~?!(^^)! お雛様も笑っています。 0
合奏遊び 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 先生にピアノを弾いてもらって、合奏遊び。 合奏を聞きながら、投げコマ回しの練習をしていたT君が、「飽きないんだね。」「うん、凄いね!」「じゃ~、僕もまざってこようかな?」と、参加していました。メンバーが入れ替わりつつも、続く合奏遊びでした。 0
揺れる心 投稿日時 : 2018/02/14 和田幼園長 みんなで投げコマ回しの練習中!目指すは、前回のチャンピオンJ君に勝つこと。でも、なかなかうまく回らない。今度こそ!と、挑戦を繰り返しています。 うまく回らず、諦めの気持ちが・・・。「あきらめる?」「・・・。」「あきらめちゃだめだ!あきらめたら、そこで終わりだ!」そう、励ます仲間の声に、考えている。「あきらめない!」でも、なかなか回らないコマに、やめたい!いや、頑張る!・・・揺れる心。 0
ALTと一緒に豆まき 投稿日時 : 2018/02/02 和田幼園長 ジェナ先生との、英語の遊びの時間はとても楽しい!!ノリノリです。 節分のいわれを聞いて、歌、ダンスを楽しんで準備完了!いざ、豆撒き開始!「鬼は~外!福は内!」のかけ声とともに、鬼をめがけて、豆を撒く子、素早く動いて、撒かれた豆を拾う子と、存分に楽しみました。 0