五百川小ニュース
2019年2月の記事一覧
スキー教室
2月19日(火)、あだたら高原スキー場で、3年生から6年生がスキー体験をしました。
子どもたちは、初級から上級まで班に分かれ、それぞれ担当インストラクターから指導を受け、1日スキーを楽しみました。
お昼の持参したおにぎりとスキー場特製の豚汁は、午後のエネルギーになりました。
スキーが苦手な子も得意な子も、それぞれのコースで練習して、昨年より上手になって帰ってきました。
0
幼稚園児との交流会
2月13日に1年生が五百川幼保園の園児との交流会を行いました。この日のために、1年生は前々からいろいろと準備をしてきました。
当日は、小学校の各教科の学習の様子を紹介し、自分たちが1年生になってできるようになったことなどを発表しました。幼保園の園児に、手作りのプレゼントも用意しました。1年生の子どもたちは、とても上手に発表し、もうすぐ2年生になる自覚を持ったようでした。
幼保園の園児さんたちもとても楽しかったようで、小学校への入学に期待を高めているようでした。
0
なわとび記録会
1月31日と2月1日でなわとび記録会を行いました。各学年とも、持久跳びと各種目跳びで、自己ベストを目指してがんばりました。各自、自分の目標に向かって全力で取り組みました。
お忙しい中、応援においでくださった保護者の方々、ありがとうございました。これからも、寒さに負けない体力づくりを行っていきます。
0
全校生で漢検受検
1月30日に全校生で漢検受検をしました。各自目標を決めて、この日のために漢字の勉強をしてきました。全校生で受検するのは、今回が2回目です。これまでに学習した成果を発揮しようと、みんな一生懸命取り組みました。
結果が出るのは約1ヶ月後です。この機会に、これからも計画的に学習を進める態度を養っていきたいと思います。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
3
6
0
0
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26