岩根幼稚園ニュース

岩根幼稚園の日々

楽しかった夏休み


 長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
久しぶりに会った友達と「花火見に行ったよ」「キャンプに行って、バーべーキューした」「同じ、私も行ったよ」などと互いの経験を伝え合い、話に花を咲かせています。
 夏休み中は預かり保育を行っていました。夏休み中の子供たちの様子を紹介します。

 元気キッツサポーターの方をお招きして、体を動かしました。

 リズムに合わせて歩いたり、足でじゃんけんしたり、汗をたくさんかきました。

 遊びに使うものを自分たちで作ります。「今日は海賊の大砲を作ろうか」

 みんなで練習したダンスをお披露目。お客さんも次々集まってきました。
0

暑さに負けず、元気に過ごしたよ

 7月に入り、暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に登園し、夏ならではの
遊びや様々な行事に取り組むことができました。

【保育参観日】
 10日(月)は保育参観がありました。年長組は陶芸教室を行い、親子でお皿や
お茶碗などを作って楽しむことができました。年少組は親子体操教室を行い、親子で
力を合わせたり、ふれあったりして楽しく活動できました。
 
    年長組:陶芸教室            年少組:体操教室

【プール遊び】
 天気の良い日は、水着を着てプールに入りました。「つめたーい!」
「きもちいいね!」と歓声をあげながら楽しむ姿が見られました。

 

【ケイティ先生のお別れ会】
 18日(火)はケイティ先生の最後の訪問となり、みんなでお別れ会をしました。
ケイティ先生と一人一人握手をしたり、一緒にお弁当を食べたりして楽しい時間を
過ごしました。
 

【歯の健康教室】
19日(水)に歯の健康教室を行いました。歯科衛生士の伊藤先生をお迎えし、
4歳児47名が歯の大切さや歯の磨き方についてお話しをお聞きしました。
           
0

梅雨の時期も元気いっぱいな 岩根っ子

 6月に入り、雨が降ったり、蒸し暑くなったりと体調が心配される季節となりましたが、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます。

 年少組は少しずつ幼稚園の生活に慣れてきて、自分から遊びを見つけ、友達を誘って一緒に遊ぶ姿が見られます。
【4歳児 遊びの様子】
 
   戸外遊び・・・すべり台やブランコの約束や順番を守って遊んでいます。

 
   室内遊び・・・友達とのやり取りを楽しみながら遊んでいます。


 6月19日~26日は年長組の保育自由参加がありました。
子どもたちと一緒に遊んだり、集団活動を楽しんだりしました。
 
       車レース              鬼ごっこ

 
 
 泡づくりを楽しみました。
 固形石けんを粉にし、水を溶いて、泡だて器でかき混ぜてできあがり。今後、ごちそう作りが広がっていくでしょう。     
0

五月晴れの下、元気に過ごしています

 気持ちのよい日が続き、友達と一緒に戸外でのびのびと遊んでいます。
また親子バス遠足もあり、園以外の場所でいろいろな経験をして楽しい
日々を過ごしています。

【5歳児 遊びの様子】
 年長になって遊びの場が広がり、友達と話し合ったり、協力したりしながら
遊びを進めています。

      遠足ごっこ           みんなで作ったこいのぼり


    遊戯室でのおうちごっこ       校庭での転がしドッジボール

【4歳児 遊びの様子】
 園生活にも少しずつ慣れ、自分の好きなことに取り組んでいます

       砂遊び              水を使った砂遊び


     ヒーローごっこ           プリキュアごっこ         

【楽しかった親子遠足】
 18日は、年長組がアクアマリンふくしまに遠足に行ってきました。様々な海の
生き物を見たり、触れたりして、とても楽しかったようで、「また、行きたいね!」
という声も聞かれました。

 
   
 23日は、年少組がムシテックワールドに遠足に行ってきました。プラ板作りを
したり、様々な昆虫に触れたりして楽しむことができました。
0

みんな元気に登園しました


 大型連休を家庭で過ごし、今日から元気に登園しました。年少さんはちょっと不安な表情を浮かべるお友達もいましたが、担任に連休中のことを尋ねられると「動物園に行ったよ」「お山でお弁当食べたの」「おばあちゃん家でバーべキューしたよ」などと笑顔で話し出す姿が見られました。年長さんは友達の話に「僕も行った」「わたしも行ったことあるよ」などとお互いの経験を言葉にし、話に花を咲かせていました。
 5月中旬にはバス遠足もあり、「今度はみんなで出かけよう」と今から楽しみにしています。
0