岩根幼稚園ニュース
岩根幼稚園の日々
寒くても元気いっぱい!!
3学期が始まりましたが、子ども達は寒さに負けずお正月遊びや雪遊びを楽しんでいます。
幼稚園で楽しかったことを絵に描いてかるたを作りました。読み札の言葉も自分たちで考えました。「〇〇ちゃんのを取ったよ。」「これは自分のだ。」と取った札を見せ合いながら楽しんでいます。
たこ作りもしました。ポリ袋風を切り絵をかいたり友達と協力して平ひごや凧糸をつけたりと、数日かけて根気よく仕上げました。
今日は雪遊びをしました。数人が始めた雪だるま作りがいつの間にかみんなの遊びになりました。
0
第3学期がスタートしました☆
【第3学期始業式】
1月9日(水)は第3学期の始業式があり、子どもたちが元気に新年の
挨拶を交わしました。

【団子さし】
1月12日(金)は岩根地区・池ノ入協定会の方々に教えていただきながら団子さしを行いました。
団子さしの由来をお聞きし、団子を丸め、ミズキの木に飾りつけをしました。おじいちゃんたちと交流を行いながら楽しく活動することができました。(ミズキの木は
池ノ入協定会の三浦さんが持ってきて下さいました。)

1月9日(水)は第3学期の始業式があり、子どもたちが元気に新年の
挨拶を交わしました。
【団子さし】
1月12日(金)は岩根地区・池ノ入協定会の方々に教えていただきながら団子さしを行いました。
団子さしの由来をお聞きし、団子を丸め、ミズキの木に飾りつけをしました。おじいちゃんたちと交流を行いながら楽しく活動することができました。(ミズキの木は
池ノ入協定会の三浦さんが持ってきて下さいました。)
0
☆第2学期も今日でおしまい 楽しかったね☆
<お店屋さんごっこ>
12月15日(金)は、年長さんが自分たちでアイデアを出し合い、お店屋さんごっこを行いました。
お菓子屋さん、わなげやさん、マックやさん、時計屋さん、レストラン…と2クラスで10個のお店が
オープンしました。
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と自分たちで力を合わせて作った品物を一生懸命売る年長さん。
「わあ、すごいね!」「これ、ください!」と目を輝かせて買い物をする年少さん。
どちらも満足げな表情が見られました。
お菓子屋さん、わなげやさん、マックやさん、時計屋さん、レストラン…と2クラスで10個のお店が
オープンしました。
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と自分たちで力を合わせて作った品物を一生懸命売る年長さん。
「わあ、すごいね!」「これ、ください!」と目を輝かせて買い物をする年少さん。
どちらも満足げな表情が見られました。
<第2学期終業式、お楽しみパーティー>
12月22日(金)は、2学期終業式を行いました。全クラス遊戯室に集まり、園長先生から2学期の活動や
成長をたくさん褒めてもらい、冬休みの約束や3学期についての話をよく聞いていました。
その後、各クラスで楽しみパーティーを行い、クリスマスの歌やダンス、集団ゲームをみんなで楽しんだり、
おいしいおやつを食べたりして、2学期を締めくくりました。
冬休みに入り、クリスマスやお正月などの楽しみも多いですが、生活リズムや体調に気を付け、3学期も元気な笑顔がたくさん見られることを願っています。
12月22日(金)は、2学期終業式を行いました。全クラス遊戯室に集まり、園長先生から2学期の活動や
成長をたくさん褒めてもらい、冬休みの約束や3学期についての話をよく聞いていました。
その後、各クラスで楽しみパーティーを行い、クリスマスの歌やダンス、集団ゲームをみんなで楽しんだり、
おいしいおやつを食べたりして、2学期を締めくくりました。
冬休みに入り、クリスマスやお正月などの楽しみも多いですが、生活リズムや体調に気を付け、3学期も元気な笑顔がたくさん見られることを願っています。
0
☆防犯訓練・岩根小学校5年生との交流☆
12月12日(火)に防犯訓練を行いました。岩根駐在所の吉田さんにお越しいただき、不審者が来た際の避難の仕方や防犯についてのお話をお聞きしました。
また、不審者から自分の身を守るためのさすまたの使い方をご指導いただきました。
12月13日(水)は年長組と岩根小学校の5年生の交流活動を行いました。
5年生とペアになり優しく誘導してもらいながら、手つなぎしっぽ鬼やだるま
さんが転んだなど、様々な遊びを楽しみました。
0
☆冬の交通安全教室・1年生との交流会☆
12月6日は、冬の交通安全教室を行いました。交通教育専門員の宍戸さんと
交通安全母の会の方々が来てくださり、交通安全についてお話をしていただき
ました。横断歩道のわたり方やシートベルトの大切さなどのお話を聞いて交通安全
への意識を高めることができました。話を最後まで上手に聞くことができ、お褒めの言葉をいただきました。

12月7日は年長組と岩根小学校の1年生との交流会があり、1年生が
おもちゃ屋さんを開いてくれました。どんぐりや松ぼっくりなどの自然物を
使ったおもちゃがたくさんあり、1年生に教えてもらいながら楽しんで遊ぶ
ことができました。

交通安全母の会の方々が来てくださり、交通安全についてお話をしていただき
ました。横断歩道のわたり方やシートベルトの大切さなどのお話を聞いて交通安全
への意識を高めることができました。話を最後まで上手に聞くことができ、お褒めの言葉をいただきました。
12月7日は年長組と岩根小学校の1年生との交流会があり、1年生が
おもちゃ屋さんを開いてくれました。どんぐりや松ぼっくりなどの自然物を
使ったおもちゃがたくさんあり、1年生に教えてもらいながら楽しんで遊ぶ
ことができました。
0
QRコード
アクセスカウンター
1
7
9
5
8
1