白沢中ニュース

白沢中ニュース

白沢中学校 総合的な学習の時間でいろいろな体験をしています③

 2年生は、12日(木)・13日(金)の2日間、本宮市内の事業所で職場体験を行いました。将来に備え、いろいろな職業の体験を行いました。短い時間ではありましたが、学校では経験のできない、貴重な体験で有り、自分の将来に生かしてくれるものと思っています。ご協力いただきました事業所の皆さま、ありがとうございました。

 ※写真は後日載せます。

 

0

白沢中学校 総合的な学習の時間でいろいろな体験をしています②

 3年生は、12日(木)に福祉体験を行いました。

 今回は、二本松の福祉専門学校から先生と学生さんにおいでいただき、車イス、服の脱着、ケガなどの応急手当などをローテーションで体験しました。1年生の時にも福祉に関しては少し学習をしましたが、さすがは3年生、どの生徒も真剣に体験に取り組んでいました。まとめのレポート作成を行い、白中祭で発表を予定しています。

0

白沢中学校 総合的な学習の時間でいろいろな体験をしています①

 12日(木)と13日(金)は、全学年で様々な体験学習に取り組みました。

 1年生は、12日は国際交流体験ということで、郡山市で通訳をされている渡辺光男さんから、オーストラリアでの留学のお話やクイズを通して、異文化や国際交流について考える機会となりました。

 

0

白沢中学校 安達地区小中音楽祭(合奏)で見事金賞!県大会出場!

 11日(水)に二本松市民会館で開催された安達地区小中音楽祭第2部合奏の部で、本校吹奏楽部は見事金賞を受賞。10月18日(金)に郡山市民文化センターで開催される県大会の出場権を獲得しました。この大会での県大会出場は数年ぶりです。白中祭前日の大会とはなりますが、3年生にとっては最後の大会となります。有終の美を飾ってほしいと思います。

 また、9月22日(日)にはメイプルコンサートが白沢カルチャーセンターで開催されます。会場13:30、開演14:00となっております。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

 

 

0

白沢中学校 南達方部PTA球技大会

 1日に行われた南達方部PTA球技大会に、多くの保護者の皆さんが参加していただき、親睦を図ることができました。

 ソフトボールでは、4チームの変則リーグ戦で、岩根小と本宮まゆみ小に勝利しましたが、得失点差で和田小にかなわず、準決勝に進むことができませんでした。

 ソフトバレーボールでは、五百川小に勝利しましたが、本二中に惜敗し、やはり準決勝に進めませんでした。

 ご協力いたいただいた選手の皆さま、交流づくり委員の皆さま、ありがとうございました。

0