2023年7月の記事一覧 2023年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (10) 2025年1月 (15) 2024年12月 (22) 2024年11月 (36) 2024年10月 (34) 2024年9月 (27) 2024年8月 (8) 2024年7月 (29) 2024年6月 (31) 2024年5月 (33) 2024年4月 (29) 2024年3月 (17) 2024年2月 (18) 2024年1月 (17) 2023年12月 (20) 2023年11月 (21) 2023年10月 (25) 2023年9月 (26) 2023年8月 (15) 2023年7月 (26) 2023年6月 (24) 2023年5月 (21) 2023年4月 (27) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (4) 2022年6月 (3) 2022年5月 (6) 2022年4月 (16) 2022年3月 (2) 2022年2月 (2) 2022年1月 (6) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (8) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (7) 2021年5月 (5) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (9) 2020年9月 (19) 2020年8月 (2) 2020年7月 (10) 2020年6月 (9) 2020年5月 (19) 2020年4月 (4) 2020年3月 (4) 2020年2月 (3) 2020年1月 (7) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (22) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (16) 2019年5月 (1) 2019年4月 (14) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2019年1月 (4) 2018年12月 (0) 2018年11月 (8) 2018年10月 (7) 2018年9月 (24) 2018年8月 (3) 2018年7月 (8) 2018年6月 (12) 2018年5月 (5) 2018年4月 (16) 2018年3月 (3) 2018年2月 (4) 2018年1月 (14) 2017年12月 (10) 2017年11月 (6) 2017年10月 (11) 2017年9月 (20) 2017年8月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (20) 2017年5月 (3) 2017年4月 (13) 2017年3月 (4) 2017年2月 (8) 2017年1月 (15) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (2) 2016年8月 (2) 2016年7月 (3) 2016年6月 (9) 2016年5月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 夏体験ボランティア 投稿日時 : 2023/07/25 白沢中校長 7月25日(火)、夏体験ボランティアで作った「うちわ」と「アイロンビーズ」を、3年生の代表生徒が白沢保育所の園児たちに届けてきました。生徒たちが心を込めて作った作品を園児たちも喜んで受け取ってくれました。園児たちがそろって「ありがとうございました。」と言ってくれた時、代表で訪問した生徒たちからも思わず笑みがこぼれていました。感染症の心配もあり、訪問できる施設等は現在も限られていますが、今回のように直接訪問して顔を見ながらふれ合う機会は大変貴重だと感じました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 2345678910 »
夏体験ボランティア 投稿日時 : 2023/07/25 白沢中校長 7月25日(火)、夏体験ボランティアで作った「うちわ」と「アイロンビーズ」を、3年生の代表生徒が白沢保育所の園児たちに届けてきました。生徒たちが心を込めて作った作品を園児たちも喜んで受け取ってくれました。園児たちがそろって「ありがとうございました。」と言ってくれた時、代表で訪問した生徒たちからも思わず笑みがこぼれていました。感染症の心配もあり、訪問できる施設等は現在も限られていますが、今回のように直接訪問して顔を見ながらふれ合う機会は大変貴重だと感じました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}