2023年5月の記事一覧 2023年5月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (10) 2025年1月 (15) 2024年12月 (22) 2024年11月 (36) 2024年10月 (34) 2024年9月 (27) 2024年8月 (8) 2024年7月 (29) 2024年6月 (31) 2024年5月 (33) 2024年4月 (29) 2024年3月 (17) 2024年2月 (18) 2024年1月 (17) 2023年12月 (20) 2023年11月 (21) 2023年10月 (25) 2023年9月 (26) 2023年8月 (15) 2023年7月 (26) 2023年6月 (24) 2023年5月 (21) 2023年4月 (27) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (4) 2022年6月 (3) 2022年5月 (6) 2022年4月 (16) 2022年3月 (2) 2022年2月 (2) 2022年1月 (6) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (8) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (7) 2021年5月 (5) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (9) 2020年9月 (19) 2020年8月 (2) 2020年7月 (10) 2020年6月 (9) 2020年5月 (19) 2020年4月 (4) 2020年3月 (4) 2020年2月 (3) 2020年1月 (7) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (22) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (16) 2019年5月 (1) 2019年4月 (14) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2019年1月 (4) 2018年12月 (0) 2018年11月 (8) 2018年10月 (7) 2018年9月 (24) 2018年8月 (3) 2018年7月 (8) 2018年6月 (12) 2018年5月 (5) 2018年4月 (16) 2018年3月 (3) 2018年2月 (4) 2018年1月 (14) 2017年12月 (10) 2017年11月 (6) 2017年10月 (11) 2017年9月 (20) 2017年8月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (20) 2017年5月 (3) 2017年4月 (13) 2017年3月 (4) 2017年2月 (8) 2017年1月 (15) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (2) 2016年8月 (2) 2016年7月 (3) 2016年6月 (9) 2016年5月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 善意の募金を寄付しました 投稿日時 : 2023/05/30 白沢中運用主任 本日、緑の募金を寄付しました。清水田教諭と中央委員会が呼びかけて集まった募金額は、14523円でした。自分のお小遣いの一部分を募金した生徒たちの気持ちを考えると、価値のある活動であったと感じております。 校長室で、委員長の渡辺悠斗さんから、橋本信人さん(本宮市産業部農政課課長)に手渡しました。この善意の気持ちを有意義に活用してほしいと思います。そして、これからも学校として、生徒たちに助け合いの精神が醸成されていくような教育活動を続けていきたいと感じております。保護者のみなさまご協力ありがとうございました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
善意の募金を寄付しました 投稿日時 : 2023/05/30 白沢中運用主任 本日、緑の募金を寄付しました。清水田教諭と中央委員会が呼びかけて集まった募金額は、14523円でした。自分のお小遣いの一部分を募金した生徒たちの気持ちを考えると、価値のある活動であったと感じております。 校長室で、委員長の渡辺悠斗さんから、橋本信人さん(本宮市産業部農政課課長)に手渡しました。この善意の気持ちを有意義に活用してほしいと思います。そして、これからも学校として、生徒たちに助け合いの精神が醸成されていくような教育活動を続けていきたいと感じております。保護者のみなさまご協力ありがとうございました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}