五百川小ニュース
2020年9月の記事一覧
2年生の「町探検」の様子
「本宮のことをもっと知りたい」「五百川小学校の周りのことについて、疑問に思ったことを解決したい。」「学習したことを色々な人に発信したい」そのような思いを胸に、2年生が町探検に行ってきました。
<出発式>
待ちに待った町探検。事故なくけがなく安全にを合い言葉に、たくさん発見してくることを目標に出発。
<仁井田ライスセンター>
仁井田ライスセンターを管理している方に、偶然出会い、お話を聞くことができました。
<丸井商店>
丸井商店のことについて、お店の方から分かりやすく説明していただきました。
<柏屋>
薄皮まんじゅうの種類や、ほかのお菓子の説明をていねいに教えていただきました。
<オハナおうえんじゃー>
職員の方に声をかけていただき、どんなことをしている場所なのか、名前にどんな願いが込められているのかを説明していただきました。
<ヤンマーアグリジャパン>
農業で使用するトラクター等の点検整備中のところにお邪魔し、どんな場面で使うのかなど、丁寧に説明していただきました。
<花掛地下歩道>
横断歩道のない道路で地下歩道を見つけ、興味津々でした。初めて通った子もいて、緊張しながら一歩一歩歩いていました。
子どもたちは出会った人たちから多くのことを教えていただいたり、本宮について新しい発見をしたりすることができました。
私たちの周りには、子どもたちの学びのために協力してくださる方々がたくさんいらっしゃいます。そのことに改めて気付き、感謝する機会にもなりました。ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
3
8
0
2
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26