五百川小ニュース
2015年3月の記事一覧
全校生で「ひまわりの約束」(6年生を送る会)
今年の6年生を送る会では、テーマ曲「ひまわりの約束」(映画 STAND BY ME どらえもん 主題曲)を全校生で歌いました。
5年生が、6年生を送る会用に一部替え歌にしました。
「 もうすぐお別れだね まだいっしょにいたいのに
別れは悲しいけれど たくさんの思い出 わすれないから
転んだ時も泣いた時もすぐに助けてくれたよね
そばにいたいよ 君のためにできることが ぼくにあるかな
いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて
ひまわりのようなまっすぐなそのやさしさをぬくもりを全部
これからはぼくも届けていきたい
ここにある幸せに気づいたから・・・」


壁面には6年生の似顔絵が飾られました。


ひまわり班対抗の「ボール送りゲーム」「人文字つくりゲーム」


色紙プレゼントのお礼に、6年生はRPGの曲に合わせて踊りました。


終了後、6年生が、素晴らしい会を企画した5年生に、お礼メッセージをおくりました。
5年生が、6年生を送る会用に一部替え歌にしました。
「 もうすぐお別れだね まだいっしょにいたいのに
別れは悲しいけれど たくさんの思い出 わすれないから
転んだ時も泣いた時もすぐに助けてくれたよね
そばにいたいよ 君のためにできることが ぼくにあるかな
いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて
ひまわりのようなまっすぐなそのやさしさをぬくもりを全部
これからはぼくも届けていきたい
ここにある幸せに気づいたから・・・」
壁面には6年生の似顔絵が飾られました。
ひまわり班対抗の「ボール送りゲーム」「人文字つくりゲーム」
色紙プレゼントのお礼に、6年生はRPGの曲に合わせて踊りました。
終了後、6年生が、素晴らしい会を企画した5年生に、お礼メッセージをおくりました。
0
3月の交流活動(ひまわり班・児童会委員会)
卒業まで12日となりました。
清掃、運動会、自由遊びと1年間活動してきた「ひまわり班」28班の活動が、いよいよ最後になってきました。「ひまわり班=縦割りの小さな家族」の一年間は、仲良く、協力的で、団結力がありました。
児童会委員会活動も、最後になってきました。活動の視点は、「下級生のために」です。図書委員会は、1年生と2年生で読みきかせを行い、大変好評でした。


ひまわり班による6年生への色紙づくり。図書委員会の読みきかせ。


ひまわり班の自由遊び(王様じゃんけん・すごろく)
清掃、運動会、自由遊びと1年間活動してきた「ひまわり班」28班の活動が、いよいよ最後になってきました。「ひまわり班=縦割りの小さな家族」の一年間は、仲良く、協力的で、団結力がありました。
児童会委員会活動も、最後になってきました。活動の視点は、「下級生のために」です。図書委員会は、1年生と2年生で読みきかせを行い、大変好評でした。
ひまわり班による6年生への色紙づくり。図書委員会の読みきかせ。
ひまわり班の自由遊び(王様じゃんけん・すごろく)
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
2
7
0
0
フォトアルバム