2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (10) 2025年1月 (15) 2024年12月 (22) 2024年11月 (36) 2024年10月 (34) 2024年9月 (27) 2024年8月 (8) 2024年7月 (29) 2024年6月 (31) 2024年5月 (33) 2024年4月 (29) 2024年3月 (17) 2024年2月 (18) 2024年1月 (17) 2023年12月 (20) 2023年11月 (21) 2023年10月 (25) 2023年9月 (26) 2023年8月 (15) 2023年7月 (26) 2023年6月 (24) 2023年5月 (21) 2023年4月 (27) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (6) 2022年8月 (4) 2022年7月 (4) 2022年6月 (3) 2022年5月 (6) 2022年4月 (16) 2022年3月 (2) 2022年2月 (2) 2022年1月 (6) 2021年12月 (2) 2021年11月 (2) 2021年10月 (8) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (7) 2021年5月 (5) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (2) 2020年10月 (9) 2020年9月 (19) 2020年8月 (2) 2020年7月 (10) 2020年6月 (9) 2020年5月 (19) 2020年4月 (4) 2020年3月 (4) 2020年2月 (3) 2020年1月 (7) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (22) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (16) 2019年5月 (1) 2019年4月 (14) 2019年3月 (4) 2019年2月 (2) 2019年1月 (4) 2018年12月 (0) 2018年11月 (8) 2018年10月 (7) 2018年9月 (24) 2018年8月 (3) 2018年7月 (8) 2018年6月 (12) 2018年5月 (5) 2018年4月 (16) 2018年3月 (3) 2018年2月 (4) 2018年1月 (14) 2017年12月 (10) 2017年11月 (6) 2017年10月 (11) 2017年9月 (20) 2017年8月 (2) 2017年7月 (3) 2017年6月 (20) 2017年5月 (3) 2017年4月 (13) 2017年3月 (4) 2017年2月 (8) 2017年1月 (15) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (2) 2016年8月 (2) 2016年7月 (3) 2016年6月 (9) 2016年5月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 生徒総会 投稿日時 : 2020/06/24 白沢中教頭 新型コロナウィルス感染拡大による休校等により、実施できていなかった生徒総会を、本日感染防止対策をしながら実施しました。生徒会本部役員や専門委員長、各部の部長など3年生を中心に、準備や運営を行いました。 総会では、活動方針や予算の議決の他、学校のきまりについて議論をしました。「なぜきまりは守るのか」「なぜ守らない人がいるのか」といったことや靴下、ジャージの裾などについて生徒なりの意見を述べ合うことができたようです。今後も生徒会本部役員を中心に、今後も話し合いをすすめていくことになります。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
生徒総会 投稿日時 : 2020/06/24 白沢中教頭 新型コロナウィルス感染拡大による休校等により、実施できていなかった生徒総会を、本日感染防止対策をしながら実施しました。生徒会本部役員や専門委員長、各部の部長など3年生を中心に、準備や運営を行いました。 総会では、活動方針や予算の議決の他、学校のきまりについて議論をしました。「なぜきまりは守るのか」「なぜ守らない人がいるのか」といったことや靴下、ジャージの裾などについて生徒なりの意見を述べ合うことができたようです。今後も生徒会本部役員を中心に、今後も話し合いをすすめていくことになります。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}