白沢中ニュース
2016年7月の記事一覧
白中生!! 夏休み満喫
7月25日 夏休み5日目です
先週末に行われた県中体連で、女子剣道部が見事、予選リーグを1位で突破し
ベスト8に! 大活躍です。
さて、ちまたで噂の『ポケモンGO』。日本に上陸ということで、内閣サイバーセキュリティーより注意喚起の文書が届いています。
( ↓ ここをクリックするとダウンロードできます)
ポケモントレーナーのみんなへおねがい!.pdf
生徒の皆さんが、楽しく充実した毎日を送るためには、安心、安全な生活が大切です。ゲームに翻弄(ほんろう)されることのないようにしてください。
そして、何よりも大切な命をしっかり守って生活しましょう。
先週末に行われた県中体連で、女子剣道部が見事、予選リーグを1位で突破し
ベスト8に! 大活躍です。
さて、ちまたで噂の『ポケモンGO』。日本に上陸ということで、内閣サイバーセキュリティーより注意喚起の文書が届いています。
( ↓ ここをクリックするとダウンロードできます)
ポケモントレーナーのみんなへおねがい!.pdf
生徒の皆さんが、楽しく充実した毎日を送るためには、安心、安全な生活が大切です。ゲームに翻弄(ほんろう)されることのないようにしてください。
そして、何よりも大切な命をしっかり守って生活しましょう。
0
白中生! 和太鼓に挑戦しました。
5月にワークショップを行って、この日の本番での共演に向けて準備をしてきました。
全身に響く和太鼓の躍動感と、篠笛の軽快なリズムに、あっという間に引き込まれていく生徒たち。その表情は明るく、頬はほんのりと赤く染まっています。
日本の伝統芸能の伝承の大切さについて考える、貴重な機会でした。
この会の開催に尽力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
0
白中生! 7月を振り返って!
7月2日 土曜日 授業参観 懇談会 そして 校内駅伝大会です。
真剣な眼差しと光る汗。思い出に残る1日となったようです。
保護者の方からの応援に、パワーをもらいました。ありがとうございました。


7月13日 水曜日 全校ボランティアに出発!
1年生は卒業した小学校へ 2年生は白沢体育館へ 3年生は地区のふれあいサロンへ
それぞれ出向いてボランティア活動を行いました。
ボランティアを終えた生徒の感想に、「ありがとう」の言葉がいつもとても多いのを感じます。これは、どんな内容の体験であっても、いつも共通していることです。
ボランティアを相手のために行っているつもりで、実は、自分がすごく成長させていただいているということを自覚していることの表れなのでしょう。協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。


真剣な眼差しと光る汗。思い出に残る1日となったようです。
保護者の方からの応援に、パワーをもらいました。ありがとうございました。
7月13日 水曜日 全校ボランティアに出発!
1年生は卒業した小学校へ 2年生は白沢体育館へ 3年生は地区のふれあいサロンへ
それぞれ出向いてボランティア活動を行いました。
ボランティアを終えた生徒の感想に、「ありがとう」の言葉がいつもとても多いのを感じます。これは、どんな内容の体験であっても、いつも共通していることです。
ボランティアを相手のために行っているつもりで、実は、自分がすごく成長させていただいているということを自覚していることの表れなのでしょう。協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。
0
お知らせ
白中ウィークリーNEWS33号をアップしました。
QRコード
アクセスカウンター
5
1
0
3
5
2
フォトアルバム
- slide 1 of 19, currently active
- slide 2 of 19
- slide 3 of 19
- slide 4 of 19
- slide 5 of 19
- slide 6 of 19
- slide 7 of 19
- slide 8 of 19
- slide 9 of 19
- slide 10 of 19
- slide 11 of 19
- slide 12 of 19
- slide 13 of 19
- slide 14 of 19
- slide 15 of 19
- slide 16 of 19
- slide 17 of 19
- slide 18 of 19
- slide 19 of 19