2025年1月の記事一覧
南達方部学校教育指導委員会第3回研修会(教育委員会)
本日、1/28(火)令和6年度南達方部学校教育指導委員会第3回研修会を本宮市役所にて開催しました。
南達方部(本宮市・大玉村)幼小中の代表15名の教職員が、実践発表を行いました。
グループ協議では、授業実践についてさらに深い議論を行う姿が見られました。
市内のミドルリーダーとしてこれからますます活躍していく先生方を応援していきます!
本宮市ニーズ研修(上越教育大学教職大学院教授 阿部隆幸氏講話)
本日は、本宮小を会場に市内の小中学校教職員70名以上が参集して、市ニーズ研修を開催しました。
講師は、上越教育大学教職大学院教授 阿部隆幸氏です。
「個別最適な学び、協働的な学びへの授業改善」
~授業づくりと学級づくりの関係性から~
をテーマに講話をいただきました。
先生方自身がペアやグループで傾聴の仕方について楽しく体験することができました。
これからの授業のイメージをもつきっかけとなる時間となったことでしょう。
本宮市教育委員会としてもこれからさらに子どもたちの学びを教職員と共に支えていきます。