白沢保育所
2013年11月の記事一覧
浪江町のおじいちゃんたちと交流会をしてます!
白沢保育所のさくら組(3歳児)は、保育所向かいの浪江町仮設住宅のおじいちゃんたち
と9月より交流会を実施しています。お歌をうたったり、体操をしたり楽しく過ごしています。
《 9月 「はじめましての会」 》
おじいちゃんたちがおいでになったときは、少し緊張していたさくら組さんでしたが、
慣れてくると元気いっぱい、お歌を歌ったり、体操をしたり、お名前を呼ばれてお返事
したり絵本をみたりしていました。
《 10月 「運動遊び」 》
10月は、運動会を経験してからの交なので、一緒に体操をしたり、
ゲームをしたり玉入れをしたりして、過ごしました。おじいちゃんたちも
久しぶりに動いて楽しかったとお互いニコニコ笑顔いっぱいの一日でした。





《 11月 「花壇づくり」 》
11月は、おじいちゃんたちに教えていただきながらプランターにお花を植えたり
ちゅうりっぷの球根を植えたり花壇づくりを一緒にしました。



交流会をおじいちゃんたちがとっても楽しみにしているとのお話をいただきました。
12月は、発表会ごっこを予定しております。
と9月より交流会を実施しています。お歌をうたったり、体操をしたり楽しく過ごしています。
《 9月 「はじめましての会」 》
おじいちゃんたちがおいでになったときは、少し緊張していたさくら組さんでしたが、
慣れてくると元気いっぱい、お歌を歌ったり、体操をしたり、お名前を呼ばれてお返事
したり絵本をみたりしていました。
《 10月 「運動遊び」 》
10月は、運動会を経験してからの交なので、一緒に体操をしたり、
ゲームをしたり玉入れをしたりして、過ごしました。おじいちゃんたちも
久しぶりに動いて楽しかったとお互いニコニコ笑顔いっぱいの一日でした。
《 11月 「花壇づくり」 》
11月は、おじいちゃんたちに教えていただきながらプランターにお花を植えたり
ちゅうりっぷの球根を植えたり花壇づくりを一緒にしました。
交流会をおじいちゃんたちがとっても楽しみにしているとのお話をいただきました。
12月は、発表会ごっこを予定しております。
0
みんな大きく成長してま~す!
『3歳児(さくら組)さんが幼稚園へ行ってきました』
10月31日に白岩幼稚園・和田幼稚園を車窓から見ながら、糠沢幼稚園へ
行って、4歳児のお兄さんお姉さんと一緒に集団遊びをしたり、幼稚園の遊具で
楽しく遊んできました。
『祖父母参観で、ステージにたちました』
11月7日に祖父母参観にたくさんのおじいちゃんおばあちゃんが保育所に
来てくださいました。 ステージにて、お遊戯や体操、手遊びをしているところを
見ていただきました。大きな拍手に大喜びでした。
《ちゅうりっぷ組(0歳児) 手遊び「むすんでひらいて」》
《すみれ組(1歳児) 体操「わ~お!」》

《たんぽぽ組(2歳児) 体操「ラーメン体操」》
《さくら組(3歳児) お遊戯 男児「にんげんっていいな」
女児「キラキラ ちょう」
10月31日に白岩幼稚園・和田幼稚園を車窓から見ながら、糠沢幼稚園へ
行って、4歳児のお兄さんお姉さんと一緒に集団遊びをしたり、幼稚園の遊具で
『祖父母参観で、ステージにたちました』
11月7日に祖父母参観にたくさんのおじいちゃんおばあちゃんが保育所に
来てくださいました。 ステージにて、お遊戯や体操、手遊びをしているところを
見ていただきました。大きな拍手に大喜びでした。
《ちゅうりっぷ組(0歳児) 手遊び「むすんでひらいて」》
《すみれ組(1歳児) 体操「わ~お!」》
《たんぽぽ組(2歳児) 体操「ラーメン体操」》
《さくら組(3歳児) お遊戯 男児「にんげんっていいな」
0
QRコード
アクセスカウンター
1
7
7
2
7
8