五百川小ニュース
2022年5月の記事一覧
さつまいもの苗を植えました(2年生)
2年生は、5月30日にさつまいもの苗を植えました。
苗は、五百川小学校PTA顧問会の遠藤政幸さんにご寄付いただいたものです。
市場から仕入れたものなので、生き生きしています。
植え方は、学習ボランティアの矢吹登志男さんに教えていただきました。
地域のみなさんに見守られながら学習活動を進められていること、ありがたく思います。
まず始めにスコップでマルチに穴を空けました。
次に割り箸で苗を植えるための穴を空けました。割り箸で空けるくらいの大きさでちょうどよいそうです。
その穴に水を入れた後、苗を大切に植えました。
土をかぶせて、最後にたくさんの水をあげました。
「早く大きくなるといいな」
「いつ頃食べられるのかな」
「なにして食べようかな」
「水は毎日あげた方がいいのかな」などの感想や疑問がたくさん出ました。
登志男さんが丁寧に答えてくださいました。
秋の収穫まで大きく育つといいですね。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
2
9
8
0
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26