五百川小ニュース
2020年4月の記事一覧
<どんな形ができるかな?>
これは校長先生のオリジナルです。
(実際に計算し、展開図を手書きして立体モデルで確かめ、作図ソフトで展開図を作りました。)
展開図が6つあります。
①はさみできれいに切り取る。
②セロハンテープで立体を完成させる。
(指先の器用さが勝負の分かれ道です!)
③完成した6つの立体を机の上に並べ、底面(正方形)をセロテープでつなぐ。
(どうつなぐぐかが頭の体操です!)
④6つの形が合体すると、あらま~?○○体の出来上がり!!
0
これはテスト中です 英語科学習ナビ
0
学校だより「多行の松」No.1
学校だより「多行の松」を掲載します。紙媒体は後日配付いたします。なお、令和2年度の「チーム五百川」(職員紹介)につきましては、後日配付予定の紙媒体の裏面に掲載いたします。
0
第一学期始業式・入学式
1ヶ月間の臨時休業と春休みを終え、本日第1学期の始業式を行いました。子どもたちは1ヶ月ぶりの登校、友達との再会、新しい先生との出会に心を躍らせ、明るい笑顔を見せてくれました。
また、その後、入学式が行われました。大きなランドセルを背負い、ご家族に手を引かれながら、新1年生が笑顔で登校してきました。式では一人ひとりが大きな声で返事をし、立派な態度で参加することができました。希望を胸に、新しいスタートを切った1年生の子どもたちを職員一同、精一杯応援してまいります。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
5
8
4
3
8
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26