本宮一中ニュース(H29年度~)
換気の喚起
コロナウイルス感染症拡大防止対策として、換気を行いながら冷暖房を使用していますが、効率よく室温を整えるために以下のような工夫をしています。
ア 冷暖房を使用して急激に温度を変えて適温にするのではなく、
教室に設置されている扇風機を同時に使用することで、空気を
対流させ、温度を均一にしています。
イ 教室の対角線で窓を開け、常時換気をしています。
その際、窓を開ける目安をトイレットペーパーの芯を
利用して示しています。
ウ 2時間目の休み時間、給食の前を換気の時間とし、
保健委員が放送して窓を大きく開けて換気することを
呼びかけています。
QRコード
アクセスカウンター
6
5
7
9
2
2