白岩小ニュース
☆本宮高校の未来を見据えた学び
2月22日(火)、サンライズもとみやを会場に、「令和3年度本宮高等学校『総合的な探究活動』報告会」が開催されました。これは、本宮高校の生徒がいくつかのテーマごとに学年をまたいでグループをつくり、調査研究及び実践などをした今年度の成果を発表する会でした。
高校生のみなさんは、食、防災、スポーツ、医療・福祉など様々な角度から本宮市や安達地区の社会を分析し、課題を見いだしていました。また、その課題解決のための提言や試行的な実践の成果を会場を訪れた方々に発表しました。そのどれもが現実を見据え、社会をよりよくしようとする思いに満ちあふれていました。
来年度から、コミュニティ・スクールとして地域と連携した学校運営をより強くしていくにあたり、たいへん参考になる活動報告会でした。
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
3
8
0