白岩小ニュース
避難訓練実施
本日、第1回目の避難訓練を実施しました。今回は近くの火災から燃え移ったという想定で行われました。
火災・火事は、この春はとても発生が多いそうです。万が一の時を想定して、訓練しておくことが大切です。
そして、もっと大切なことは、その訓練を真剣にやるということです。
避難中は話は絶対にしないという約束です。
もし、突然に火災になった場合でも、このようにスムーズにやれるとよいですね。
消防署の方からは、とてもスムーズに避難できてよかったとお話をいただきました。また、実際の場面では、煙の怖さにについて話されました。
今日の避難訓練をきっかけに、各家庭でもそういうときどうするかをしっかりと話し合ってみてください。
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
7
3
0