白岩小ニュース
☆十三夜の名月
昨日は、旧暦の9月13日でした。この日は、中秋の名月(旧暦の8月15日)の後の月見の日として、平安時代から残っている文化のようです。古来、中秋の名月と十三夜の名月をセットで見ると縁起がよいとされているそうです。
写真は、昨日午後5時過ぎの東の空です。
十五夜とセットで見ることができなかった方は、10月2日にアップしている記事を開いてみてください。
QRコード
アクセスカウンター
5
3
9
0
4
6