五百川小ニュース
児童の見守りについて考える会
2月27日に「第2回 五百川小学校児童の見守りについて考える会」を開きました。9月の第1回の会議を受け、学校評議員会とPTA本部役員とともに検討した結果を伝えました。
<学校からの提案>
1 地域ぐるみで見守る体制を構築するため、新たに「五百川見守り隊」(仮称)を組織し、ふれあい安全対等他団体との連携を図る。
2 児童の見守りだけでなく、地域総ぐるみで子ども達をよりよく育成するために、平成31年4月を目途に「コミュニティ・スクール」(学校運営協議会制度)を導入し、見守り隊をコミュニティ・スクール活動の一つに位置づけ、持続可能な運営とする。
新年度になりましたら、見守りボランティアの募集やコミュニティ・スクール導入の準備に取り組んでいきます。ご理解とご協力をお願いします。
QRコード
アクセスカウンター
5
5
5
8
4
4
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26