五百川小ニュース
全校Web集会
本日、昼の時間にwebを使って全校集会を実施しました。
まずは各種大会で活躍したみなさんの代表者が表彰を受けました。
(1) もとみや駅伝競走大会
① 団体の部「優勝」
② 団体の部「5位入賞」
③ 個人の部「区間賞」
(2) 校内持久走記録会 校内新記録
① 第1学年
② 第6学年
(3) 智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール
① 小学3年生の部 優秀賞
② 小学1年生の部 佳作
(4)安達地区小学校児童画展
① 特選
続いて校長先生から以下のようなお話がありました。
新型コロナウィルス感染症はまだまだいつ増え始まるか分からない状況です。
今まで以上に感染予防に気をつけて過ごしてください。
また、学習発表会も近づいてきました。
本校の学校目標は「ドリーム&チャレンジ」です。
学習発表会では、自分の夢やこれまでのがんばり、思いや願いを伝えられるよう一日一日、一時間、一時間を大切に練習に励んでください。
最後に教頭から新型コロナウィルス感染症予防の意味から廊下の歩き方、廊下でのあいさつの仕方について話しました。
web集会のよさは、表彰を受けている人の姿が見えるということです。
話している人の顔が見えるということです。
まだまだ新型コロナウィルス感染予防の観点から体育館での全校集会を難しい状況です。
webをうまく活用して子どもたちの心に届く集会を開いていきたいと思います。
QRコード
アクセスカウンター
5
5
2
6
7
2
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26