五百川小ニュース
みんなでワイワイ!紙けん玉(2年生)
2年生は、図画工作科で紙けん玉作りをしています。
まずは、紙を半分に折って開いたときの形を想像しながら形を切り抜きます。
次に、棒(割り箸)が通る穴の形を切り抜きます。
最後にたこ糸を付けて紙けん玉のできあがりとなります。
今日は、紙を半分に折って開いたときの形を想像しながら形を切り抜きました。
色や形を工夫しながら思い思いの作品をつくることができました。
来週には紙けん玉が完成すると思います。
子どもたちが持ち帰った時には、一緒に遊んでみてください。
QRコード
アクセスカウンター
5
5
6
6
9
2
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26