五百川小ニュース
夏休みの事故防止に向けて(PTA活動)
7月19日(土)より夏休みに入ります。
子どもたちの安全で楽しい夏休みのために、10日(木)には赤十字より講師を迎えて、救命救急法を開催しました。講師からは、一人で助けようとするのではなく、近くの人を呼んで複数で行うことが重要だと指導いただきました。(心肺蘇生・AED)
また、13日(日)にはPTA補導委員が、危険箇所の看板「きけん」の確認と、看板周辺の草刈りを行いました。学区内に危険な箇所が大変多いと再確認しました。


子どもの安全な夏休みのためにPTA活動があります

子どもたちの安全で楽しい夏休みのために、10日(木)には赤十字より講師を迎えて、救命救急法を開催しました。講師からは、一人で助けようとするのではなく、近くの人を呼んで複数で行うことが重要だと指導いただきました。(心肺蘇生・AED)
また、13日(日)にはPTA補導委員が、危険箇所の看板「きけん」の確認と、看板周辺の草刈りを行いました。学区内に危険な箇所が大変多いと再確認しました。
子どもの安全な夏休みのためにPTA活動があります
QRコード
アクセスカウンター
5
5
2
7
0
2
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26