五百川小ニュース
男の子 女の子(3年生 保健の学習)
3年生では体育科(保健領域)で「男の子 女の子」という学習をしています。
この学習は、男女の体の違いや性器とその働きについて知るという性についての大切な学習の機会でもあります。
性器には、排泄機能だけでなく赤ちゃんのもとをつくる働きがあることも学びました。
最後には、養護教諭が手作りした赤ちゃんの人形をだっこする体験をしました。
毎年、この学習は、子どもたちの照れくさそうな、気恥ずかしそうな表情がうかがえますが、今日の学習でもそのような表情が見られました。大人への入口をノックする時間とでもいうのでしょうか。
子どもたちにとっては、男女がお互いの体の違いや特徴を理解する上で大切な学習です。
さらにその特徴を理解した上で、互いを大切にしようとする心情も育てていきたいという願いを込めて指導しているところです。
QRコード
アクセスカウンター
5
5
2
8
2
9
フォトアルバム
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26