みずいろ保育所ニュース
食の力講座
9月1日 郡山女子大学 食物栄養学科 栄養学研究室教授の水野時子先生においでいただき、「食べ物が体の中で
どんな働きをするか・バランスのよい食事の大切さ」についてお話を聞きました。
水野先生はパネル等を使い、4・5歳児に分かりやすくお話をしてくださいました。
子どもたちも興味をもってお話を聞き、先生の質問には積極的に答えていました。
最後に「みんなでにっこり!あさごはん」」という絵本を読んでいただきました。
おとうさん、おかあさんといっしょに食べる朝ごはんはとてもおいしく
1日の始まりを元気にスタートさせられることと思います。
QRコード
アクセスカウンター
2
2
0
8
6
9
フォトアルバム
- slide 1 of 19, currently active
- slide 2 of 19
- slide 3 of 19
- slide 4 of 19
- slide 5 of 19
- slide 6 of 19
- slide 7 of 19
- slide 8 of 19
- slide 9 of 19
- slide 10 of 19
- slide 11 of 19
- slide 12 of 19
- slide 13 of 19
- slide 14 of 19
- slide 15 of 19
- slide 16 of 19
- slide 17 of 19
- slide 18 of 19
- slide 19 of 19