ブログ

本宮二中の日々

お知らせ 本宮二中 中体連速報6

 中体連2日目の朝を迎えました。昨日の雨もあがり、晴天の中、生徒たちは引き締まった表情を見せていました。今日の試合も精一杯がんばってください。Fight本二中!

0

体育・スポーツ 本二中 中体連速報5

バスケ女子 対松二中 15-64 惜敗

      対大玉中 79-22 勝利!

バレー   対大玉中 0-2 惜敗

卓球女子  対本一中 0-3 惜敗

 

0

体育・スポーツ 本二中 中体連速報4

野球 対松一中 3-4 惜敗

剣道団体 対白沢中 1-4 惜敗

     対松一中 2-3 惜敗

     対安達中 2-2 勝利!

 

 

0

体育・スポーツ 本二中 中体連速報3

バスケ男子 対松三中 64-35 勝利!

バレー 対白沢中 0-2 惜敗

卓球男子 対松一中 0-3 惜敗

     対大玉中 2-3 惜敗

     対安達中 0-3 惜敗

  女子 対松二中 0-3 惜敗

     対松三中 1-3 惜敗

 

熱戦が続いています。  

0

体育・スポーツ 中体連速報1

 6月5日(水)、いよいよ令和元年度安達支部中体連総合大会の朝となりました。朝早くから各部の選手たちが集合し、緊張した面持ちで出発のあいさつをしました。どの部も今までの練習の成果を発揮し、自分たちの力を信じて精一杯戦ってきてほしいと思います。がんばれ本二中!!!

0

中体連にむけて(卓球部)

中体連にむけて、卓球部部長の決意を紹介します。

○男子卓球部長「大会や練習で悔しい思いをしたこともありますが、それを乗り越えて頑張ってきました。

 中体連では、今までのすべてをぶつけて県北大会出場を果たします。」

○女子卓球部長「日々の練習や様々な大会を通して、少しずつでも着実に力をつけてきました。三年生にとっては最後の大会です。みんなを信じて、自分を信じて、県北大会出場を果たします。」

 がんばれ!卓球部

0

中体連にむけて(女子バスケット部)

女子バスケット部部長の決意を紹介します。

「私たち3年5人、2年1人、1年6人で活動してきました。1年生が入部するまでは6人という少ない人数で戦ってきました。6人はとても大変でした。なかなか勝てなかったり、怪我してしまって何回も挫折しそうになりました。ですが、何回も乗り越えてきました。新しく加わった1年生、今まで戦ってきた皆と、目標としている上位入賞を目指し、最後まで諦めずに戦って勝ってきます。」

 頑張れ! 女子バスケット部

0

中体連にむけて(女子バレーボール部)

女子バレーボール部部長の決意を紹介します。

○ 中体連は私たち3年生にとって最後の大会となります。勝って「うれし涙」を流せるように、チーム一丸となって頑張ります。

  頑張れ!バレー部

0

中体連にむけて(テニス部)

テニス部部長の決意を紹介します。

「私たちにとって最後の中体連です。だから、自分たちらしい最高のプレーを目指して頑張ります。」

がんばれ!テニス部

0

中体連にむけて(剣道部)

中体連にむけて、剣道部部長の決意を紹介します。

「三年間剣道をやって最後の中体連なので、頑張って練習の成果を出して、県大会に行きたいと思います。日頃の練習の成果が試合に出せたら、よい結果がついてくると思います。がんばります。」

がんばれ!剣道部

0

中体連にむけて(野球部)

野球部部長の決意を紹介します。「県制覇を目標に、日々練習してきました。中体連という特別な大会でも、しっかり結果を残せるように自分たちの野球をします。」がんばれ!野球部

0

除草作業 ありがとうございました。

6/1(土)PTA施設委員会の行事で、除草作業を行いました。180名以上の保護者の方と、全校生徒で約1時間作業を行いました。見違えるほど、校庭がきれいになりました。ありがとうございました。

0

令和2年度福島県高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜方法

5/30に、福島県教育委員会 高校教育課ホームページに「令和2年度福島県高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜方法」が掲載されました。生徒の進路を考える際の大切な情報ですので、ぜひご覧ください。

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/r1koukounyushi.html

0

中体連にむけて(男子バスケット部)

男子バスケット部長に、中体連の目標を聞いてみました。

部長「中体連支部大会では、予選リーグをしっかりと勝ち上がり、今までの大会で敗れてしまった相手にリベンジを果たしたいです。そのために、走り負けせず、声を出して積極的に攻めます。」

がんばれ、男子バスケット部!

0

中体連にむけて(サッカー部)

中体連にむけて、サッカー部 部長に目標を聞きました。

部長「中体連支部大会優勝をめざしています。全員で声をかけあって、チームの力を出し尽くします。」

頑張れ!サッカー部

     ↓ 練習風景より

0

朝の読書の様子

毎朝15分間の読書に取り組んでいます。本に親しむ習慣があることは、子どもの可能性を広げることにもつながると思います。1年生も、とても落ちついた雰囲気で取り組んでいます。

0

朝会がありました

5/27(月)朝会がありました。県北大会で入賞し、県大会をめざす生徒と各種大会で優秀な成績をおさめた野球部の賞状披露を行いました。それぞれが、さらに高みをめざすことも宣言してくれました。

0