ブログ

本宮二中の日々

3学年 芋煮会&体育祭

今日は3学年の芋煮会と体育祭がありました。

午前中は芋煮会。始まる前に校長先生から,芋煮会の実施に向けて準備をしてくださった方々を具体的に紹介し,その方への感謝をもって

3年生は昨年も芋煮会を実施しています。2度目の今回は手際よく進め,10時台に一品目を完成させて食べている繁茂ありました。先生方を見つけては自分の班の料理を食べてもらおうとする3年生。先生方が焼いている焼き鳥に群がる3年生。作った料理に舌鼓を打つ3年生。先生方も生徒の笑顔と料理に癒やされて,生徒も教師も大満足の芋煮会でした。

午後には体育祭が行われました。綱引きやバレーなど,生徒が考えた内容で生徒主催の中行われました。こちらも生徒は大盛り上がり。充実した一日になりました。

 

0

3年生実力テストと後期専門委員会(組織作り)

今日は3年生実力テストと後期専門委員会がありました。

3年生は,真剣にテストに取り組み,昼休みも自主学習に取り組みました。

テスト直後はできたところ,できなかったところがわかり,見直しをするのに最適なタイミングです。問題文と模範解答を配付していますので,見直しにも力を入れるよう働きかけていきます。

6校時は後期専門委員会でした。

後期になってメンバーも替わり,組織作りが行われていました。

委員長も2年生になり,学校内はいよいよ2年生の出番です。

0

松の丘祭~閉会行事~

閉会行事では,合唱コンクールの表彰式,松の丘祭までの軌跡,くす玉わりがありました。

 

合唱コンクール 結果

1学年   金賞 3組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 2組

    

2学年   金賞 3組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 2組

 

3学年   金賞 2組

    指揮者賞 1組

    伴奏者賞 3組

軌跡(松の丘祭に向けての準備期間の様子のパワーポイント)

くす玉

 

0

松の丘祭~合唱コンクール~

午後は合唱コンクールからのスタートでした。

写真を掲載します。

1年生

2年生

3年生

 

生徒の合唱が終わった後は,教員合唱がありました。

生徒たちも非常によろこんでくれました!

0

松の丘祭~午前の部~

松の丘祭の午前中は開会行事,総合的な学習の時間の発表,有志発表でした。

開会行事(ビックアート披露)

1学年の発表

2年生の発表

3学年の発表

有志発表(吹奏楽部)

有志発表(英国訪問)

有志発表(3ー2)

有志発表(3-3)

有志発表(バンド)

 

0

思いのこもった黒板!

昨日の放課後,クラスを回ると黒板に生徒の思いのこもったメッセージが!

各クラスの思いがこもった黒板を紹介します。

1-1

1-2

1-3

2-1

2-2

2-3

3-1

3-2

3-3

0

県新人陸上競技大会結果について

10月12日(土)13日(日)に県新人陸上競技大会 が白河市陸上競技場で行われました。

素晴らしい結果がたくさん出ましたので紹介いたします。

1年女子走幅跳  優勝 4m93

1年男子100mH    2位 15秒48

1年男子100m    4位 12秒33

2年男子走幅跳  5位  5m45

1年女子100mH 5位 18秒09

2年男子砲丸投  7位 8m28

これからのさらなる活躍に期待です!!

 

0

学年発表リハーサル

今日は学年発表のリハーサルが行われました。

2週間で完成させたとは思えないほどの素晴らしい作品です。

今日のリハーサルから最終調整を加えて,明日の発表に備えます。

本日の帰宅後は,明日に備えてゆっくり休み,体調万全で学校にきてほしいと思います。

一年生リハーサル

2年生リハーサル

3学年リハーサル

 

0

有志発表リハーサル

今日は体育館で有志発表のリハーサルがありました。

本番を前に一生懸命リハーサルに取り組んでいました。

本番をお楽しみに!

0

文化祭準備~各係と有志発表の活動~

今日は各係と有志発表の活動を紹介します。

今日,文化祭に向けて活動を行っていた係はビックアート係,式典係,ステージ発表係,文化祭特別号を作成している報道委員があります。

式典係はさらに軌跡係,くす玉係,開閉会式係に分かれています。

また,有志発表は,3年2組,英国訪問団,吹奏楽部があります。バンド活動,3年3組もありますが,本日の活動はありませんでした。

どこも準備は最終段階。校内は今文化祭一色です!!

ビックアート係

軌跡係

くす玉係

開閉開式係・ステージ発表係

報道委員会

有志発表 3-2

英国訪問団

吹奏楽部

0