本宮二中ニュース

本宮二中の日々

星 本宮二中学区学力向上研修会

 本宮二中学区では、毎年、五百川小学校、岩根小学校、本宮第二中学校の教員が集まって、子どもたちの学力向上のために研修会を実施しています。今年は8月28日(水)に五百川小学校で行いました。小中の教員が共に学力向上について話し合ったあと 千葉大学准教授 小山先生の講義を聞かせていただきました。学びの多い研修会でした。よりよい授業作りを行い子どもたちに還元したいです。

0

お祝い 県大会出場決定!安達支部英語弁論大会

 8月27日(火)安達支部英語弁論大会が白沢カルチャーセンターで行われました。本校からは、4名の生徒が出場しました。自ら英語弁論大会に出場することを決め、夏休みに練習に励み、堂々と発表する本校生徒を誇りに思いました。表現力も豊かで、流暢な英語でした。結果は、暗唱部門 優勝 三菅さん(県大会出場決定)

暗唱部門 小林さん(堂々とした発表でした)  創作部門 國分さん(金賞)  創作部門 泉さん(銀賞)

0

星 英語弁論大会にむけての激励会

 8月23日(金)英語弁論大会にむけての激励会が行われました。大会に出場する4名の生徒がリハーサルも兼ねて、発表しました。夏休みの練習の成果があらわれた表現力豊かなものでした。本日、行われる大会で十分に力を発揮して欲しいです。がんばれ、本宮二中生!

0

星 第二学期スタートしました。

 夏休みが終わり、今日から二学期がスタートしました。始業式は、整然とした雰囲気で行われました。各学年の代表生徒の発表も立派でした。以下は二年生代表生徒の抜粋です。「2学期の抱負は自己マネジメントを高めることです。新たな目標をしっかりと掲げ、それに向けて自分のモチベーションを上げることによって成績アップや部活動の充実した取り組みにつなげます。2学期は自己マネジメント力を高め、日々充実できるようにしたいです。」

また、2学期から新しく教えてくださるAETのジェシカ先生から、あいさつがありました。英語の授業が楽しみです。

0