本宮二中ニュース

本宮二中の日々

授業の様子

 昨日より、授業が始まりました。各教科ともオリエンテーションを行い、授業の進め方等について確認し授業に移りました。生徒たちは、学習意欲が高く積極的に学んでいます。今後も1時間、1時間の授業を大切にして、学びを深めてほしいです。

0

発育測定

 4月12日(月)1、2校時に発育測定を行いました。

 2、3年生は、身長、体重とも大きく成長している生徒が多かったです。整然と検査を実施でき、予定時間より早く終わることができました。

0

感染予防対策

 本校では、昨年度同様に新型コロナウイルス感染症対策を行っています。

<昇降口>

※ アルコール消毒をこまめに行えるように、廊下の各箇所に設置してあります。

<教室・廊下>常時換気

※ 教師は、衝立を使用しています。

<トイレ、水飲み場、入口>

※市より、抗菌マットが3枚提供されました。

※トイレ、水道は、距離をとれるように工夫しています。 

<職員玄関>

※ 来校者の方にも協力をいただいています。

0

朝の様子

 4月9日(金)、朝の様子をお知らせします。

 生徒たちは、生徒会本部役員、部活動を中心としたあいさつ運動、教室で3年生の1年生への支援など元気に活動を始めています。

 1日の始まりを円滑にして、学校生活を充実させようとする姿は本校の伝統です。

 

 

0

各種検査実施中

 4月8日(木)3、4校時に「知能検査(1、3年)」「学習適応性検査(2年)」を行っています。生徒たちは、先生の説明を聞きながら、真剣に取り組んでいます。結果については、後日、お知らせします。

0