五百川小ニュース

五百川小の日々

GOSHO輝く!(南達方部小中学校PTA球技大会)

昨日9月6日、白沢体育館と白沢運動場で、南達方部小中学校PTA親善球技大会が開催されました。
五百川小学校PTAは、女子バレーボールと男子ソフトボールに参加し、それぞれ予選リーグで1勝1敗。
ソフトボールは幸運にも決勝トーナメントに残り、さらには連覇中の本宮一中PTAと決勝を行い、準優勝。(本宮一中PTAは強かった!)
胸の「GOSHO」マークが輝きました。


事務局の本宮小学校PTAの皆様、準備から運営までありがとうございました。
0

PTA美化作業お世話になりました。

本日は、早朝よりPTA美化作業、大変お世話になりました。
休日にもかかわらず、親子参加も多く、子どもたちの作業も立派でした。


遊具周辺、マラソンコース、花だんなどが見事にきれいになりました。
0

2学期、走り始まる。

9月2日、2学期になりやっと校庭が使えるようになりました。
6月に実施した「新体力テスト(体力・運動能力調査)」の結果、本校では日常の運動量不足が課題となりました。
スポーツ少年団等への加入が年々少なくなっている傾向にあり、学校体育以外に運動をしない子どもたちが増えつつあります。
そこで、2学期から、朝や休み時間を活用して全校生が走る活動や遊具活動に取り組むことにしました。
放課後の「駅伝練習」には、3年生以上の希望者約80名が参加しています。

0

9月始まる。

第2学期も1週間が過ぎ、本日から9月になりました。
低温と雨天のため、2学期に入ってから、校庭とプールがずっと使えない状態です。
そのため、PTA美化活動は9月4日に延期、校内水泳大会は中止となりました。
夏休み中、水泳記録会を目標にがんばってきた子どもたちのがんばりを考えるととても残念ですが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
0

ひまわりの花が咲く。

夏休みもあと4日となりました。
6月28日に「ひまわり会」の皆さんが植えたひまわりの苗が、2学期の始業式に合わせたかのように今週咲き始めました。
通学路に咲くひまわりの花が、夏休みを楽しんだ266名の子どもたちを待っています。
8月25日からの2学期・・・子どもたち一人一人が自分の花を咲かせることができるよう、全職員で支援していきたいと思います。

アサガオも二階に向かってぐんぐん伸びています。
ウサギのモモ子も、猛暑の夏を乗り越えました。

0