五百川小の日々
4月の行事から(2)
4月18日(木) 全国学力学習状況調査(6年生)
4月18日は、6年生が全国学力学習状況調査に挑みました。それぞれが自己の力を十分に出し切ったと思います。6年生のみなさん、お疲れ様でした。
4月の学校行事から(1)
令和6年度も、今日からホームページを更新して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<4月8日(月)の学校行事より>
今年度は9名の転入職員との着任式がありました。
第1学期始業式では、担任発表があり、子どもたちは新しい担任と出会い、みんな嬉しそうでした。
入学式では、40名の新入生が五百川小学校に入学しました。保護者の皆様、おめでとうございます。
また、ご来賓の皆様には、ご多用の中ご臨席賜り、誠にありがとうございました。
新生五百川小学校がスタートしました。教職員一同、全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年度卒業証書授与式
柔らかな日差しのもと、本日、令和5年度卒業証書授与式を挙行いたしました。
このような形で卒業式を実施できるのは4年ぶりのことでした。
在校生、保護者、ご来賓、教職員とたくさんの皆さんに見守られて卒業生が立派に巣立って行きました。
中学校に進学しても応援しています。
お別れ放送
今日の昼の放送では、本日でお別れする先生方の紹介とお別れする先生方からご挨拶をいただきました。
お別れするのは伊藤麻美先生と渡辺友佳先生です。
伊藤麻美先生には、3~6年生の外国語活動・外国語科の授業でお世話になりました。
渡辺友佳先生には、4年生特に4年2組社会科、理科,音楽科、体育科の授業でお世話になりました。
ありがとうございました。
3月は別れの季節。
明日は,修了式・卒業証書授与式です。
本宮市チャレンジ学習最上位者表彰
本校から、本宮市チャレンジ学習最上位者が出ました。
今日は、その表彰が行われました。
本宮市教育員会より指導主事が来校し、表彰を受けました。
なんと今回受賞した児童は、漢字検定、算数検定の市内最上位者としてW受賞しました。
素晴らしい快挙です。
日頃の学習の成果の表れです。
おめでとうございます。
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26